鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 捧ぐ
上一个
查看全部
下一个
捧ぐ
ささ・ぐ 【捧ぐ】 他動詞 ガ行下二段活用活用{げ/げ/ぐ/ぐる/ぐれ/げよ}
①両手で高く差し上げる。出典万葉集 四二〇四「わが背子がささげて持てる厚朴(ほほがしは)」[訳] あなたが高く差し上げて持っているほほがしわ(=木の名)は。②高く上げる。出典枕草子 むとくなるもの「根をささげ横たはれ臥(ふ)せる」[訳] 根を高く上げ横だおれになったもの。③献上する。奉る。出典源氏物語 桐壺「いみじき贈り物どもをささげ奉る」[訳] たいそうすばらしい贈り物の数々を献上し申し上げる。