鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 挿ぐ
上一个
查看全部
下一个
挿ぐ
す・ぐ 【挿ぐ】 他動詞 ガ行下二段活用活用{げ/げ/ぐ/ぐる/ぐれ/げよ}
①(糸・紐(ひも)などを)穴に差し通して付ける。すげる。出典枕草子 心もとなきもの「なま暗うて針に糸すぐる」[訳] 薄暗い中で針の穴に糸を通すの(はもどかしい)。②あけた穴にはめ込む。さし込む。出典宇治拾遺 一二・一九「矢に錐(きり)のやうなる鏃(やじり)をすげて」[訳] 矢にきりのようなやじりをさし込んで。