鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 振り掛く
上一个
查看全部
下一个
振り掛く
ふり-か・く 【振り掛く】 他動詞 カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}
①髪を垂らして顔に覆い掛ける。出典枕草子 宮にはじめてまゐりたるころ「ふりかくべき髪のおぼえさへあやしからむと思ふに」[訳] (顔を隠すため)顔に覆い掛けるはずの髪の感じまで見苦しかろうと思うと。②水や粉などをまきちらす。ふりかける。出典宇津保物語 初秋「畳綿(たたみわた)の雪のふりかけたるやうなるが」[訳] 真綿で、雪がふりかけてあるようなのが。