鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 拾ふ上一个 查看全部 下一个

拾ふ

ひり・ふ 【拾ふ】 他動詞 ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}

拾(ひろ)う。◆上代語。

ひろ・ふ 【拾ふ】 他動詞 ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}

拾う。

自分の物とする。

出典古今集 恋四

「今はとて返す言の葉ひろひおきて」

[訳] もうこれまでといって(あなたが)返す手紙を自分の物として。

徒歩で行く。歩く。▽ぬかるみでない所を拾って(=選んで)歩く意から。

出典反魂香 浄瑠・近松

「こちはこれから腰元連れてひろうて戻る」

[訳] 私はこれから腰元を連れて歩いて戻る。