鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 拝む
上一个
查看全部
下一个
拝む
おがむ 【拝む】 ⇒をがむ
おろがむ 【拝む】 ⇒をろがむ
をろが・む 【拝む】 自動詞 マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}拝(おが)む。礼拝する。出典日本書紀 推古「畏(かしこ)みて仕へ奉(まつ)らむをろがみて仕へ奉らむ」[訳] 慎んで(天皇に)お仕え申し上げよう。拝んでお仕え申し上げよう。◆「をが(拝)む」の古い形。上代語。
をが・む 【拝む】 自動詞 マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}①(神仏に)礼拝する。おがむ。出典源氏物語 夕顔「『南無(なむ)当来導師』とぞをがむなる」[訳] 「南無当来導師」と拝んでいるらしい。②拝顔する。お目にかかる。出典伊勢物語 八三「しひて御室(みむろ)にまうでてをがみ奉るに」[訳] (雪の中を)無理に(出家した親王の)御庵室に参上して拝顔申し上げると。③嘆願する。懇願する。