鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 拗けがまし
上一个
查看全部
下一个
拗けがまし
ねじけがまし 【拗けがまし】 ⇒ねぢけがまし
ねぢけ-がま・し 【拗けがまし】 形容詞 シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①ひねくれている。素直でない。出典源氏物語 帚木「いと口惜しくねぢけがましき覚えだになくは」[訳] たいそう残念なほどひねくれた評判さえなければ。②普通ではない。変わっている。出典源氏物語 少女「ゆかり睦(むつ)び、ねぢけがましき様にて」[訳] 縁者同士の結婚は、普通ではないようすなので。◆「がまし」は接尾語。