鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 押し寄す
上一个
查看全部
下一个
押し寄す
おし-よ・す 【押し寄す】 >[一]自動詞 サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}
攻め寄せる。押しかける。出典平家物語 四・永僉議「いざや六波羅(ろくはら)におしよせて夜打ちにせん」[訳] さあ、六波羅に攻め寄せて夜討ちにしよう。 >[二]他動詞 サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}押して近づける。出典源氏物語 椎本「高きも短きも、几帳(きちやう)を二間(ふたま)の簾(す)におしよせて」[訳] 高いのも短いのも、几帳を仏間のすだれに押し近づけて。