鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 折り句
上一个
查看全部
下一个
折り句
折り句 分類文芸
和歌・俳句で、五音または七音の各句の最初に物の名前や地名などの一字ずつを詠み込んだもの。たとえば、水辺の草花の「かきつばた」を詠み込んだ「から衣きつつなれにしつましあればはるばるきぬるたびをしぞ思ふ」(『伊勢物語』)〈⇒からころも…。〉など。言語遊戯としての要素が強い。
をり-く 【折り句】 名詞和歌・俳諧(はいかい)の遊戯的な技巧の一つ。⇒折(お)り句分類文芸