鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 打ち有り上一个 查看全部 下一个

打ち有り

うち-あ・り 【打ち有り】 自動詞 ラ行変格活用活用{ら/り/り/る/れ/れ}

ある。何気なくある。ちょっと置いてある。

出典徒然草 一〇

「うちある調度も昔覚えてやすらかなるこそ、心にくしと見ゆれ」

[訳] 何気なく置いてある道具なども、古風な感じがして落ち着きがあるのは、奥ゆかしく思われる。

普通にある。ありふれている。どこにでもある。

出典宇治拾遺 一五・四

「やや、これはうちある矢にもあらざりけり」

[訳] ややっ、これはどこにでもある矢ではないのだ。◆「うち」は接頭語。