鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 才覚上一个 查看全部 下一个

才覚

さい-かく 【才覚】 >[一]名詞①

学識。学才。

工夫。機知。

出典徒然草 一〇二

「又五郎男(をのこ)を師とするより外のさいかくは候はじ」

[訳] 又五郎を師とする以外の工夫はありません。

>[二]名詞 ※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる工面すること。算段すること。

出典世間胸算用 浮世・西鶴

「何とかさいかくいたしける」

[訳] どのように工面したのか。