鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 所帯上一个 查看全部 下一个

所帯

しょ-たい 【所帯】 >[一]名詞身に付けているもの。地位・官職・領地・財産など。

出典平家物語 三・御産

「しょたい・所職を帯(たい)する程の人」

[訳] 財産・官職を持つほどの人。

>[二]名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる一家を構え、独立した生計を立てること。

出典仁勢物語 仮名

「伊勢(いせ)の国にてしょたいしてあらん」

[訳] 伊勢の国で一家を構え、独立した生計を立てて住もう。