| 凡例 Ⅰ.词条 1. 本手册由高中阶段应该熟练掌握的词汇和词组构成,词条均按五十音图顺序排列。 2. 本词汇手册收有高中阶段4、5级要求的大部分词汇及词组,其中词汇1750,词组50,总计1800个。未列出的原则上不会出现在实际考试的文字与词汇测试中。 3. 一个词兼有两个汉字时,用“.”隔开。 4. 词性用略语表示,一个词兼有两种以上词性时,用“.”隔开。 5. 本手册只列出高中阶段要求掌握的词义。近似词义用“.”隔开,不同义项用“;”隔开。 6. 词汇手册中,词条后的“4”、“5”分别为4、5级要求熟练掌握的词汇及词组。 Ⅱ.符号 1.【 】内表示该词的日语汉字及外来语原词形式,主要依据日本『三省堂 スーパー大辞林』。 2.( )内表示该词的词性。具体说明如下: 名----- 名词(包括代词和数量词) 动1—-- 一类动词,相当于传统语法术语中的“五段动词” 动2---- 二类动词,相当于传统语法术语中的“一段动词” 动3---- 三类动词,相当于传统语法术语中的“サ变动词”“カ变动词” 形1---- 一类形容词,相当于传统语法术语中的“形容词” 形2---- 二类形容词,相当于传统语法术语中的“形容动词” 副----副词 接----接续词 连体----连体词 自----自动词 他----他动词 词汇表 あいず 【合図】 (名) 信号 5 アイディア 【idea】 (名) 想法,灵感,点子 5 アイドル 【idle】 (名) 偶像 5 あがる 【上がる】 (动1自) 上,升起,上升 4 あきらか 【明らか】 (形2) 明显,显然 4 あきらめる 【諦める】 (动2他) 放弃,死心,断念 4 あける 【明ける】 (动2自) (天)亮 5 あける 【開ける】 (动2他) 开;打开;推开;拉开 5 あげる 【上げる】 (动2他) 举,抬,扬,提高 5 あげる 【揚げる】 (动2他) (油)炸 5 あじわう 【味わう】 (动1他) 品味;玩味;体验 5 あずかる 【預かる】 (动1他) 保管,保留 5 あずける 【預ける】 (动2他) 寄存;委托 5 あせる 【焦る】 (动1自) 着急,焦躁,焦虑 4 あたえる 【与える】 (动2他) 给,给予,授予 4 あたためる 【暖.温める】 (动2他) 加温,加热,烫 5 あたりまえ 【当たり前】 (名.形2) 当然,理所应当 4 あたる 【当たる】 (动1自) 碰上,撞上,命中 5 あっか 【悪化】 (名.动3自) 恶化,变坏 5 あつかう 【扱う】 (动1他) 操纵,处理,接待 5 あてる 【当てる】 (动2他) 猜测,推测;对应上 4 アドバイス 【advice】 (名.动3他) 建议 4 あな 【穴】 (名) 孔,洞 4 アニメ 【animation】 (名) 动画片 4 あばれる 【暴れる】 (动2自) 酒醉乱闹,撒野 5 あびる 【浴びる】 (动2他) 浇,淋,晒,蒙受 5 あぶら 【油】 (名) 油 4 あまい 【甘い】 (形1) 甜;姑息;天真;肤浅 5 あまやかす 【甘やかす】 (动1他) 娇惯,纵容,放纵 5 あまる 【余る】 (动1自) 残余,多余,超过 4 あやまる 【誤る】 (动1自他) 错,弄错 4 あやまる 【謝る】 (动1他) 谢罪,道歉,认错 4 あらすじ (名) 概略,梗概,概要 5 あらそう 【争う】 (动1自他) 争,争先;竞争,斗争 5 あらためる 【改める】 (动2他) 争改,改变,改正 5 あらわす 【表.現す】 (动1他) 表现;表示;表达 4 あらわれる 【表.現れる】 (动2自) 表现,显出,出现 5 ありがたい 【有り難い】 (形1) 难得的,值得感谢的 5 あるいは (接) 或,或者 4 アルコール 【alcohol】 (名) 乙醇,酒精 5 アルバイト 【德Arbeit】 (名.动3自) 打工,工读 5 あわせる 【合.併わせる】 (动2他) 配合,对准,合并 4 あわただしい 【慌ただしい】 (形1) 慌忙的,不安定的 4 あわてる 【慌てる】 (动2自) 惊慌,着慌,慌忙 5 あんがい 【案外】 (副.形2) 出乎意外 5 あんき 【暗記】 (名.动3他) 背诵,熟记 5 アンケート 【法enquête】 (名.动3他) 问卷调查 5 あんしん 【安心】 (名.动3自) 放心 4 あんぜん 【安全】 (名.形2) 安全,平安 4 あんない 【案内】 (名.动3他) 引导,通知;介绍 4 い 【胃】 (名) 胃 5 いいかえる 【言い換える】 (动2他) 换句话说,换言之 5 いいかげん 【好い加減】 (形2) 适当,敷衍 5 いいわたす 【言い渡す】 (动1他) 命令,吩咐;宣告,宣判 5 いかす 【生かす】 (动1他) 留活命;放生;有效利用 4 いき 【息】 (名) 呼吸,气息 5 いきいき 【生き生き】 (副.动3自) 生动,鲜活,生气勃勃 4 いきおい 【勢い】 (名) 气势,势头,劲头 4 いきなり (副) 突然,一下子,冷不防 4 いきる 【生きる】 (动2自) 生存,生活 4 いけばな 【生け花】 (名) (華道)插花 5 いけん 【意見】 (名) 意见 4 いご 【以後】 (名) 以后,之后 4 いさん 【遺産】 (名) 遗产 5 いし 【意志】 (名) 意志,意愿 5 いしき 【意識】 (名) 意识,知觉,神志 5 いしょくじゅう 【衣食住】 (名) 衣食住,吃穿住 5 いせき 【遺跡】 (名) 遗迹,遗址,古迹 5 いぜん 【以前】 (名) 以前,从前 4 いそぐ 【急ぐ】 (动1自) 快,急,加快,赶紧 4 いぞん 【依存】 (名.动3自) 依存,依赖 4 いた 【板】 (名) 板,木板 5 いたす (动1他) (自谦) 做 いただく 【頂く】 (动1他) (自谦) 承蒙,领受;吃,喝 4 いだく 【抱く】 (动1他) 抱,怀抱,怀有 4 いたずら (名.动3自) 淘气,恶作剧,使坏 4 いち 【位置】 (名) 位置 4 いちにんまえ 【一人前】 (名) 够格的人,能独立胜任 5 いっき 【一気】 (名) 一口气 5 いっしょうけんめい 【一生懸命】 (副) 拼命,努力 4 いっそう 【一層】 (副) 越发,更加 4 いったい 【一体】 (名.副) 一体,整体;究竟,到底 4 いっぱんてき 【一般的】 (形2) 一般的,普遍的 4 いっぽう 【一方】 (名.接续) 一方面…另一方面 4 いつまでも (副) 无论到何时,永久地 5 いどう 【移動】 (名.动3自) 移动,转移 4 いどう 【異同】 (名) 异同,差异 4 いとこ (名) 堂表兄弟姐妹 4 いぬ 【犬】 (名) 狗,犬 5 いね 【稲】 (名) 稻子 4 いのち 【命】 (名) 生命,性命;寿命 4 いのる 【祈る】 (动1他) 祝愿,祈祷 4 いぶんか 【異文化】 (名) 异文化,跨文化 5 イベント 【event】 (名) 活动,集会 4 いまさら 【今更】 (副) 事到如今,现在才… 5 いましめる 【戒める】 (动2他) 劝戒,规劝;警戒 4 イメージ 【image】 (名.动3他) 形象,意象,表象;映像 5 いやす 【癒す】 (动1他) 医治,治愈;藉慰 4 いらいら (副.名) 着急,焦躁 4 イラスト 【illustration】 (名) 插图 4 いらっしゃる (动1自) (尊他)在,去,来 4 いる 【要る】 (动1自) 要,需要,必要 5 いれかえる 【入れ替える】 (动2他) 更换,调换,变换 5 いろどる 【彩る】 (动1他) 上色,着色,配色,装饰 4 いわ 【岩】 (名) 岩石 5 いわう 【祝う】 (动1他) 庆贺,祝福,祝愿 4 いんしょう 【印象】 (名) 印象 4 インターネット 【internet】 (名) 互联网,因特网 5 ウェイター 【waiter】 (名) (男性)服务员; 侍者 5 ウェイトレス 【waitress】 (名) 女服务员,女招待 5 ウェブコンテンツ 【web content】 (名) 网页内容 4 うえる 【飢える】 (动2自) 饥饿;渴望 5 ウォーミングアップ 【warming up】 (名) 热身,准备活动 4 うかがう 【伺う】 (动1自他) 拜访,请教,听说 5 うかぶ 【浮ぶ】 (动1自) 漂浮,浮现,出现 4 うかべる 【浮べる】 (动2他) 漂浮,浮现;想起 4 うけあう 【請け合う】 (动1他) 承诺,担保;保证 5 うけいれる 【受け入れる】 (动2他) 接受,接纳 4 うけつぐ 【受け継ぐ】 (动1他) 继承,承继 5 うごかす 【動かす】 (动1他) 驱动,开动,挪动 4 うごく 【動く】 (动1自) 动,启动,摇动 4 うしなう 【失う】 (动1他) 失去,丧失 5 うすぎり 【薄切り】 (名) (切)薄片 4 うそ 【嘘】 (名) 谎言,假话 4 うたがう 【疑う】 (动1他) 怀疑,不相信;猜疑 5 うちこむ 【打ち込む】 (动1自) 热衷于,全神贯注 4 うっかり (副.动3自) 不留神;漫不经心;贸然 4 うつす 【写す】 (动1他) 抄,誊,拍照 5 うつす 【移す】 (动1他) 搬动,移动 5 うつりかわる 【移り変わる】 (动1自) 变迁,变化 5 うつる 【移る】 (动1自) 移,移动 4 うで 【腕】 (名) 胳膊;本领 4 うでぐみ 【腕組み】 (名.动3自) 抱着胳膊 4 うなぎ 【鰻】 (名) 鳗鱼,鳗鲡 5 うま 【馬】 (名) 马 4 うまい (形1) 可口,高明 4 うまれかわる 【生まれ変わる】 (动1自) 再生,转生,新生 5 うむ 【生む】 (动1他) 生,产生 5 うらやましい 【羨ましい】 (形1) 羡慕 4 うりば 【売場】 (名) 出售处,售品处,柜台 5 うわさ 【噂】 (名.动3他) 谈论,传言,风声 5 うわまわる 【上回る】 (动1自) 超过,超出 4 うん 【運】 (名) 运气,命运 5 うんてん 【運転】 (名.动3他) 驾驶,开车 5 エアコン 【air conditioner】 (名) 空调 5 えいきょう 【影響】 (名.动3自) 影响 4 えいぞう 【映像】 (名) 映像,影像 5 えいよう 【栄養】 (名) 营养 4 えがお 【笑顔】 (名) 笑颜,笑脸 4 えがく 【描く】 (动1他) 画,绘,描绘 5 えさ 【餌】 (名) 饵料;诱饵 5 えだ 【枝】 (名) 树枝 5 エネルギー 【engrgie】 (名) 能源,能量,精力 5 えび 【蝦】 (名) 虾 4 エピソード 【episode】 (动1自) 插曲,小故事,轶事 5 エラー 【error】 (名) 错误,失败 5 えらい 【偉い】 (形1) 了不起的,地位高的 4 えらびなおす 【選び直す】 (动1他) 重新选择,再次选择 5 える 【得る】 (动2他) 得到,获得,博得 4 エレベーター 【elevator】 (名) 电梯,升降机 4 えんぎ 【縁起】 (名) 凶吉的兆头 4 えんじょ 【援助】 (名.动3他) 援助,帮助 4 えんじる 【演じる】 (动2他) 演,扮演;作出,造成 5 エンジン 【engine】 (名) 发动机,引擎 4 えんりょ 【遠慮】 (名.动3自他) 远虑,客气;谦辞,回避 4 おい 【甥】 (名) 侄子,外甥 4 おいかける 【追いかける】 (动2他) 追赶,紧接着,紧跟着 5 おう 【追う】 (动1他) 追,赶,追求 5 おうえん 【応援】 (名.动3他) 声援,援助 5 おうふく 【往復】 (名.动3自) 往返,往复,来回 5 おおいに 【大いに】 (副) 大大地,很;甚,颇 5 おおげさ (形2) 夸大,夸张;小题大做 5 おおざっぱ (形2) 草率;粗略;粗心大意 5 おおさわぎ 【大騒ぎ】 (名) 大骚乱,大乱 5 オーストラリア 【Australia】 (名) 澳大利亚 4 おおぜい 【大勢】 (名) 大批人,众多人 5 おおて 【大手】 (名) 大企业,大公司 5 おおみそか 【大晦日】 (名) 除夕,大年三十 4 おかしい 【可笑しい】 (形1) 可笑,奇怪 4 おきわすれる 【置き忘れる】 (动2他) 忘记带回,忘记放在哪儿 5 おく 【奥】 (名) 里面,内部,深处 5 おくがい 【屋外】 (名) 屋外,室外,户外 4 おくさん 【奥さん】 (名) 夫人 4 おくびょう 【臆病】 (名.形2) 胆怯,胆小,怯懦 5 おくりもの 【贈り物】 (名) 礼物,礼品 4 おくる 【送.贈る】 (动1他) 寄送,送行,度过,赠送 4 おこす 【起こす】 (动1他) 唤起,叫醒;发动,引发 5 おこなう 【行う】 (动1他) 实行,进行,举行 4 おこる 【起こる】 (动1自) 发生,引起,产生,萌发 4 おさえる 【押.抑える】 (动2他) 抑制,控制;限制,压制 4 おさななじみ 【幼馴染】 (名) 幼时情谊,亦指其人 4 おさめる 【収める】 (动2他) 纳入,收录进;交纳 5 おじ 【伯父.叔父】 (名) 伯伯,叔叔,舅舅 4 おしい 【惜しい】 (形1) 可惜,吝惜,舍不得 5 おしゃれ 【お洒落】 (名.形2) 好打扮,爱时髦 5 おじぎ 【お辞儀】 (名.动3自) 鞠躬,行礼 5 おす 【押す】 (动1他) 推,押,按 4 おせちりょうり 【御節料理】 (名) 新年菜肴 4 おせん 【汚染】 (名) 污染 4 おそれる 【怖れる】 (动2自) 害怕,恐怕,担心 4 おそろしい 【恐ろしい】 (形1) 恐怖;可怕;惊人 4 おたがい 【お互い】 (名.副) 彼此,互相 4 おだやか 【穏やか】 (形2) 温和,平稳,平静 5 おちこむ 【落ち込む】 (动1自) 坠入,陷入,消沉 4 おちつく 【落ち着く】 (动1自) 沉着,镇定,平静 5 おちる 【落ちる】 (动2自) 落下;掉落,落榜;堕落 5 おっと 【夫】 (名) 丈夫 4 おとしあな 【落とし穴】 (名) 陷阱;阴谋;诡计;圈套 5 おとす 【落とす】 使…落下,丢失;去掉 5 おとずれる 【訪れる】 (动2自他) 到来,来临;访问 5 おとなしい 【大人しい】 (形1) 老实,温顺 5 おとる 【劣る】 (动1自) 劣;次,不及,比不上 5 おどろく 【驚く】 (动1自) 惊讶,吃惊,惊叹 5 おば 【伯母.叔母】 (名) 伯母,婶婶,舅母 4 おぼん 【お盆】 (名) 盂兰盆节 4 おまつり 【御祭り】 (名) 祭祀,庙会;祭日,仪式 4 おみくじ 【御神籤】 (名) 神签 5 おもいうかぶ 【思い浮かぶ】 (动1自) 想起,浮现在心头 5 おもいがけない 【思い掛けない】 (形1) 意想不到,出乎意料 5 おもいきって 【思い切って】 (副) 坚决,下决心,断然 4 おもいきり 【思い切り】 (名.副) 断念;尽情地,痛快地 5 おもいだす 【思い出す】 (动1他) 想起 4 おもいで 【思い出】 (名) 回忆,回想,追忆,追怀 4 おもいやり 【思いやり】 (名) 体谅,体贴,同情 5 おもちゃ (名) 玩具 5 おもて 【表】 (名) 表面,外表,正面 5 おもな 【主な】 (连体) 主要的 5 おやこうこう 【親孝行】 (名) 孝顺父母 4 およそ (名) 大概、大致 5 および 【及び】 (接) 及,以及 4 およぶ 【及ぶ】 (动1自) 达到,波及,需要做 5 およぼす 【及ぼす】 (动1他) 波及,影响到 4 おりる 【下.降りる】 (动2自) 下来;卸下 5 おる 【折る】 (动1他) 折(断),弯曲 5 おれ 【俺】 (名) 俺,咱,我 5 おれる 【折れる】 (动2自) 折,断 5 おろす 【下ろす】 (动1他) 卸下;提取(存款等) 5 おわり 【終わり】 (名) 结束,终了 5 おんせん 【温泉】 (名) 温泉 4 おんど 【温度】 (名) 温度 4 カーテン 【curtain】 (名) 窗帘 4 カード 【card】 (名) 卡,卡片,纸牌 4 ガーデン 【garden】 (名) 花园;庭园 4 がい 【害】 (名) 害处,危害 5 かいがい 【海外】 (名) 海外,外国 4 かいがん 【海岸】 (名) 海岸 5 かいご 【介護】 (名.动3他) 看护,护理 5 がいこう 【外交】 (名) 外交 5 かいさい 【開催】 (名.动3他) 召开,举办 4 かいしゅう 【回収】 (名.动3他) 回收 4 かいしょう 【解消】 (名.动3他) 解除,消除,取消,解决 4 がいする 【害する】 (动3他) 伤害,杀害,妨碍 5 ガイドブック 【guidebook】 (名) 旅行指南,旅行手册 5 かいはつ 【開発】 (名.动3他) 开发 4 かいひ 【会費】 (名) 会费 5 かいろ 【回路】 (名) 电路,回路 5 かう 【飼う】 (动1他) 养,饲养 4 カウントダウン 【countdown】 (名) 倒计数 4 かえす 【返す】 (动1他) 还给(人),归还,退掉 5 かえる 【替える】 (动2他) 换,更换 4 かかえこむ 【抱え込む】 (动1他) 包揽,承担,搂抱 5 かかえる 【抱える】 (动2他) 抱,夹,承担,负担 5 かかせない 【欠かせない】 (形) 不可或缺的 4 かかり 【係】 (名) 担当者,具体负责人 4 かかる (动1自) 患病 4 かかわる 【係.関わる】 (动1自) 关系到,牵扯 5 かきとり 【書き取り】 (名) 听写,默写,记录 4 かぎる 【限る】 (动1自) 限定,限于 4 かく 【欠く】 (动1他) 缺少;弄坏 5 かく 【掻く】 (动1他) 搔,挠;拨,推;搅和 5 かぐ 【嗅ぐ】 (动1他) 嗅;闻;打探 5 かくかぞく 【核家族】 (名) 核家庭 5 かくご 【覚悟】 (名.动3自他) 决心,精神准备 4 かくじつ 【確実】 (形2) 确实,坚实,真实 5 かくす 【隠す】 (动1他) 掩盖,隐藏 5 がくもん 【学問】 (名) 学问,学术 4 がくりょく 【学力】 (名) 学力,学习实力 4 かくれる 【隠れる】 (动2自) 躲藏,隐藏 5 かげ 【影】 (名) 影,影子 5 かけこむ 【駆け込む】 (动1自) 跑进,跑入 5 かけつける 【駆け付ける】 (动2自) 迅速赶到 5 かける 【掛ける】 (动2他) 带来,施加 4 かげん 【加減】 (名) 程度;状态,情况 5 かこむ 【囲む】 (动1他) 围上;包围,围绕 5 かさなる 【重なる】 (动1自) 重叠,重复;赶在一起 5 かさねる 【重ねる】 (动2他) 叠加,反复;追加 4 かざりつける 【飾りつける】 (动2他) 装饰,修饰,打扮 5 かざる 【飾る】 (动1他) 装饰 4 かじ 【火事】 (名) 火灾 5 かじ 【家事】 (名) 家务事 5 かしこい 【賢い】 (形1) 聪明 5 カジュアル 【casual】 (形2) 轻便的,舒适的,休闲的 5 かしらもじ 【頭文字】 (名) 首字母 5 ガス 【荷gas】 (名) 煤气,气体 4 かそう 【仮装】 (名) 化装 4 かた 【肩】 (名) 肩,肩膀 4 かたくるしい 【堅苦しい】 (形1) 死板;没有通融余地 5 かたづける 【片づける】 (动2他) 收拾,解决 4 かたほう 【片方】 (名) (两方中的)一方,一个 5 かたみち 【片道】 (名) 单程 5 かたむく 【傾く】 (动1自) 倾斜,倾向于 5 かたよる 【偏る】 (动1自) 不均衡,偏颇 4 かち 【価値】 (名) 价值 4 かちかん 【価値観】 (名) 价值观 4 かちとる 【勝ち取る】 (动1他) 赢得,夺取 4 がっかり (副.动3自) 失望 4 かつじ 【活字】 (名) 活字,铅字 4 かって 【勝手】 (名.形2) 任性;随意,随便 4 カッと (副.动3自) 勃然大怒 5 かつどう 【活動】 (名.动3自) 活动 4 かつよう 【活用】 (名.动3他) 利用,运用,应用 5 かど 【角】 角,拐角 4 かなう 【叶う】 (动1自) 实现(愿望),达到(目的) 5 かならず 【必ず】 (副) 必定,一定 4 かなり (副) 相当,颇 4 かねもち 【金持ち】 (名) 有钱人 4 かのう 【可能】 (名.形2) 可能 4 かはんすう 【過半数】 (名) 过半数,半数以上 4 かぶき 【歌舞伎】 (名) 歌舞伎 5 かぶる 【被る】 (动1自他) 戴,盖,蒙受,曝光 5 がまん 【我慢】 (名.动3他) 忍耐,忍受 5 がまんづよい 【我慢強い】 (形1) 忍耐力强,有耐性 4 かみ 【神】 (名) 神,神仙,上帝 4 かみさま 【神様】 (名) 神,上帝 5 かみなり 【雷】 (名) 雷,雷鸣 5 かむ 【噛む】 (动1他) 咬,嚼 4 かめん 【仮面】 (名) 面具;假脸 5 かもく 【科目】 (名) 学科,科目 4 かゆい 【痒い】 (形1) 痒 5 かよう 【通う】 (动1自) 往返学校,上下班 4 から 【空】 (名) 空 4 からっぽ 【空っぽ】 (名.形2) 空,空虚的 5 カリキュラム 【curriculum】 (名) 全部课程的教学计划 5 かれる 【枯れる】 (动2自) 枯萎 4 カレンダー 【calendar】 (名) 日历 4 かわいそう (形1) 可怜 4 かわかす 【乾かす】 (动1他) 晒干,晾干 5 かわく 【乾く】 (动1自) 干,干燥 5 かわり 【代わり】 (名) 代替,替代,补偿 5 かわる 【変わる】 (动1自) 变化;不同寻常,奇特 4 かんがえなおす 【考え直す】 (动1他) 重新考虑,重新思考 5 かんかく 【感覚】 (名.动3他) 感觉,感受 4 かんきょうおせん 【環境汚染】 (名) 环境污染 4 かんけい 【関係】 (名.动3自) 关系,与…有关 4 かんさつ 【観察】 (名.动3他) 观察 5 かんじ 【感じ】 (名) 感觉,印象 4 かんしゃ 【感謝】 (名.动3自他) 感谢 4 かんじょう 【勘定】 (名.动3他) 结账,算账 5 かんじょう 【感情】 (名) 感情 4 かんしん 【感心】 (名.动3自) 钦佩,佩服,赞赏 4 かんしん 【関心】 (名) 关心,关怀 4 かんせい 【完成】 (名.动3自他) 完成,落成 5 かんせつ 【間接】 (名) 间接 5 かんぜん 【完全】 (形2) 完全,完善 5 かんそう 【感想】 (名) 感想 4 かんたん 【簡単】 (形2) 简单,容易 かんでんち 【乾電池】 (名) 干电池 4 かんばん 【看板】 (名) 招牌 5 かんぺき 【完璧】 (名.形2) 完美,十全十美 5 かんめい 【感銘】 (名.动3自) 感人,铭刻在心 4 かんれん 【関連】 (名.动3自) 关联,关系,联系 4 キーワード 【key word】 (名) 关键词,关键字 4 きいろ 【黄色】 (名) 黄色 5 きえる 【消える】 (动2自) 熄灭,消失,融化 5 きおく 【記憶】 (名.动3他) 记忆,记性 5 きかい 【機械】 (名) 机器,机械 4 きかい 【機会】 (名) 机会 4 きがる 【気軽】 (形2) 轻松愉快,爽快 4 きけん 【危険】 (名.形2) 危险 4 きげん 【機嫌】 (名.形2) 心情,愉快 5 きこう 【気候】 (名) 气候 4 きざみこむ 【刻み込む】 (动1他) 刻上,铭刻 5 きし 【岸】 (名) 岸 5 ぎしき 【儀式】 (名) 仪式 4 ぎじゅつ 【技術】 (名) 技术 4 きずぐち 【傷口】 (名) 伤口,伤疤,裂痕 5 きせい 【帰省】 (名.动3自) 探亲,回家乡看望父母 4 ぎせいしゃ 【犠牲者】 (名) 牺牲者 4 きせる 【着せる】 (动2他) 给…穿上 5 きそ 【基礎】 (名) 基础,根基 4 きそく 【規則】 (名) 规则,规范,秩序 4 きたい 【期待】 (名.动3自他) 期待,期望,希望 5 きたえる 【鍛える】 (动2他) 锻炼 5 きちょうめん 【几帳面】 (名.形2) 规规矩矩,一丝不苟 5 きちんと (副) 整洁地,恰当,好好地 5 きっかけ 【切っ掛け】 (名) 契机,动机,诱因 4 きっかり (副) 正,整;恰,正好,恰好 5 きづく 【気づく】 (动1自) 注意到,觉察到,意识到 5 きてい 【規定】 (名.动3他) 规定,规章 4 きっさてん 【喫茶店】 (名) 咖啡馆,茶室 4 きにゅう 【記入】 (名.动3他) 记入,填写 4 きねん 【記念】 (名.动3他) 纪念 4 きのう 【機能】 (名.动3自) 功能,机能,作用 5 きのどく 【気の毒】 (形2) 可怜,可惜 5 きびしい 【厳しい】 (形1) 严,严格,严厉;严峻 5 きふ 【寄付】 (名.动3他) 捐助,捐赠 5 きぶん 【気分】 (名) 心情;情绪;心绪;心境 5 きぼう 【希望】 (名.动3他) 希望 5 きまじめ 【生真面目】 (形2) 一本正经,刻板认真 5 きむ 【義務】 (名) 义务 5 きもの 【着物】 (名) 衣服,衣着;(日式)和服 5 ぎもん 【疑問】 (名) 疑问 4 ぎゃくせつ 【逆説】 (名) 反论,悖论 5 キャプテン 【captain】 (名) 首领;船长;队长 5 キャンパス 【campus】 (名) 大学校园(校区) 4 キャンペーン 【campaign】 (名) 宣传活动 4 きゅう 【急】 (名.形2) 急,紧急,突然,忽然 5 きゅうか 【休暇】 (名) 休假 4 きゅうじつ 【休日】 (名) 休息日,假日 4 ぎゅうにゅう 【牛乳】 (名) 牛奶 4 きゅうよう 【休養】 (名.动3自) 休养 4 きゅうりょう 【給料】 (名) 工资,薪金,薪水 5 きよう 【器用】 (名.形2) 手巧;巧妙,精明 5 きょういく 【教育】 (名.动3他) 教育 4 ぎょうかい 【業界】 (名) 业界,同业界 5 きょうかしょ 【教科書】 (名) 教材,教科书 4 きょうかん 【共感】 (名.动3自) 同感,共鸣 4 きょうげき 【京劇】 (名) 京剧 5 ぎょうじ 【行事】 (名) 既定的仪式或活动 4 きょうそう 【競争】 (名.动3自) 竞争 5 きょうつう 【共通】 (名.动3自) 共通,共同 4 きょうみ 【興味】 (名) 兴趣,兴味 5 きょうよう 【教養】 (名) 教养,修养 5 きょうりょく 【協力】 (名.动3自) 协力,合作,协助 4 ぎょうれつ 【行列】 (名.动3自) 行列,队伍,列队 4 ギョーザ 【餃子】 (名) 饺子 4 きよめる 【清める】 (动2他) 洗净,弄干净,去除污垢 5 きよらか 【清らか】 (形2) 清,洁净;清白;清爽 5 きょり 【距離】 (名) 距离 5 きらう 【嫌う】 (动1他) 厌恶,讨厌 5 キラリ(と) 【きらり(と)】 (副) 一闪,一晃 5 きり 【霧】 (名) 雾 4 きりかえる 【切り替える】 (动2他) 转换,更换,改换 5 きる 【切る】 (动1他) 切,斩,剁;断绝 4 きれる 【切れる】 (动2自) 断开;到期;(刀)快 5 きろく 【記録】 (名.动3他) 记录,记载 4 きん 【金】 (名) 金 5 ぎん 【銀】 (名) 银 5 きんがく 【金額】 (名) 金额,金钱的数额 4 ぎんこう 【銀行】 (名) 银行 4 きんし 【禁止】 (名.动3他) 禁止 5 きんじょ 【近所】 (名) 近邻,近处 5 きんじる 【禁じる】 (动2他) 禁止;忌,戒(除);控制 5 きんせん 【金銭】 (名) 金钱 4 きんぞく 【金属】 (名) 金属 4 きんちょう 【緊張】 (名.动3自) 紧张 5 ぐあい 【具合】 (名) (身体)情况;方便,合适 4 くいとめる 【食い止める】 (动2他) 阻止,挡住,控制住 5 くさい 【臭い】 (形1) 难闻 5 くさる 【腐る】 (动1自) 腐烂 5 くし 【串】 (名) 扦子;串 5 くず 【屑】 (名) 屑,渣滓,糟粕 5 くずれる 【崩れる】 (动2自) 坍塌,溃败 5 くせ 【癖】 (名) 癖性;坏习惯;特征,特点 5 くださる 【下さる】 (动1他) (尊他)送,给 4 ぐち 【愚痴】 (名) 抱怨,牢骚 5 ぐちびる 【唇】 (名) 唇,嘴唇 4 くちょう 【口調】 (名) 语调,声调;腔调 5 くつがえす 【覆す】 (动1他) 打翻,推翻 5 くつろぐ 【寛ぐ】 (动1自) 轻松地休息,舒畅,惬意 5 くばる 【配る】 (动1他) 分配,分发;分派,注意 5 くふう 【工夫】 (名.动3他) 想方设法,找窍门 5 くべつ 【区別】 (名.动3他) 区别 5 くみあわす 【組み合わす】 (动1他) 编排,组合起来 4 くも 【蜘蛛】 (名) 蜘蛛 5 くやしい 【悔しい】 (形1) 令人懊悔;遗憾 4 くやむ 【悔やむ】 (动1他) 懊悔,后悔;吊唁,哀悼 5 くよくよ (副.动3自他) 担心,烦恼,闷闷不乐 5 くらす 【暮らす】 (动1自) 生活,度日,过日子 5 グラフ 【graph】 (名) 图表,图解 4 クラブかつどう 【クラブ活動】 (名) 社团活动 4 くらべる 【比べる】 (动2他) 比,比较,对比 5 くりかえす 【繰り返す】 (动1他) 反复,重复 4 くるう 【狂う】 (动1自) 发疯;失常;沉溺,迷于 5 くるしむ 【苦しむ】 (动1自) 感到痛苦,苦于 4 くるまいす 【車椅子】 (名) 轮椅 5 グルメ 【gourmet】 (名) 美食家,吃家 5 くれる 【暮れる】 (动2自) 日暮,天黑 5 グローバルか 【global化】 (名.动3自) 全球化 4 くろう 【苦労】 (名.动3自) 辛苦,吃苦 4 くわえる 【加える】 (动2他) 加上,添加;追加 5 くわしい 【詳しい】 (形1) 详细 4 くんれん 【訓練】 (名.动3他) 训练 4 ケア 【care】 (名.动3他) 照顾,照料 4 けいえい 【経営】 (名.动3他) 经营 5 けいき 【景気】 (名) 景气,市面,商情 5 けいこ 【稽古】 (名.动3他) (技能)练习,练功;学习 5 けいこう 【傾向】 (名) 倾向 5 けいこく 【警告】 (名.动3他) 警告 5 けいさつ 【警察】 (名) 警察 4 けいさん 【計算】 (名.动3他) 计算,运算 4 けいしき 【形式】 (名) 形式 5 げいじゅつ 【芸術】 (名) 艺术 4 ケーキ 【cake】 (名) 蛋糕,西式糕点 5 ケース 【case】 (名) 柜;盒(子);实例,事例 5 けが 【怪我】 (名) 受伤,负伤 5 げき 【劇】 (名) 戏剧 5 けずる 【削る】 (动1他) 削,削减 5 けっか 【結果】 (名) 结果 4 けっきょく 【結局】 (名) 结果,最后,到底 4 けっこう 【結構】 (形2) 很好;足够;不必 4 けっこん 【結婚】 (名.动3自) 结婚 5 けつじょ 【欠如】 (名.动3自) 缺少,缺乏 5 けっしん 【決心】 (名.动3他) 决心 4 けつだん 【決断】 (名.动3他) 决断,当机立断 5 けってい 【決定】 (名.动3自他) 决定 4 けってん 【欠点】 (名) 缺点,缺陷,毛病 4 けなす 【貶す】 (动1他) 贬低;贬斥 5 けはい 【気配】 (名) 情形,动静,迹象 5 けむり 【煙】 (名) 烟,烟雾 5 ける 【蹴る】 (动1他) 踢,踹;冲破;驳回 5 げんいん 【原因】 (名) 原因 4 けんがく 【見学】 (名.动3他) 参观学习 4 けんきゅう 【研究】 (名) 研究 4 けんけつ 【献血】 (名.动3自) 献血 4 けんこう 【健康】 (名.形2) 健康 4 げんじつ 【現実】 (名) 现实,真实 4 げんち 【現地】 (名) 当地,现场 4 けんちく 【建築】 (名.动3他) 建筑 4 けんていしけん 【検定試験】 (名) 检定考试,甄别考试 5 げんていひん 【限定品】 (名) 限定商品 4 げんに 【現に】 (副) 实际上,真实地 5 けんめい 【賢明】 (名.形2) 贤明,英明,高明 5 けんり 【権利】 (名) 权利 4 げんりょう 【原料】 (名) 原料 5 コイン 【coin】 (名) 硬币 4 こうい 【行為】 (名) 行为,行动,举动 4 こうか 【効果】 (名) 效果 5 こうかい 【後悔】 (名.动3他) 后悔 4 こうがい 【郊外】 (名) 郊外 4 こうぎょう 【工業】 (名) 工业 4 ごうけい 【合計】 (名.动3他) 合计,总计 5 こうけん 【貢献】 (名.动3自) 贡献 5 こうこう 【高校】 (名) 高中 4 こうこく 【広告】 (名) 广告 4 こうさてん 【交差点】 (名) 十字路口 4 こうじ 【工事】 (名.动3自) 工程,施工 5 こうじゅつしけん 【口述試験】 (名.动3他) 口试 5 こうじょう 【向上】 (名.动3自) 向上,进步,提高 4 こうせい 【構成】 (名.动3自他) 构成,结构 5 こうそく 【校則】 (名) 校规 4 こうつう 【交通】 (名) 交通 4 こうどう 【行動】 (名.动3自) 行动,行为 4 こうにゅう 【購入】 (名.动3他) 购入,买进(物品等) 4 こうばん 【交番】 (名) 派出所 4 こうふく 【幸福】 (名.形2) 幸福 5 こうへい 【公平】 (名.形2) 公平,公道 5 こうよう 【紅葉】 (名.动3自) 红叶,变成红叶 5 こうりつてき 【効率的】 (形2) 有效率的 4 こうりゅう 【交流】 (名.动3自) 交流 4 こうれいしゃ 【高齢者】 (名) 高龄者 4 こえる 【超.越える】 (动2自) 超过,超越,胜过 4 コース 【course】 (名) 套餐 5 コーヒー 【coffee】 (名) 咖啡 4 こおる 【凍る】 (动1自) 结冰,结冻 5 ゴール 【goal】 (名.动3自) (跑到)终点;达成目标 5 ゴールデンウィーク 【golden week】 (名) 黄金周 5 ごかい 【誤解】 (名.动3他) 误解,误会 5 ごがく 【語学】 (名) 语言学,外语 5 こきゅう 【呼吸】 (名.动3自他) 呼吸 5 こくち 【告知】 (名.动3他) 告知,布告 5 こくもつ 【穀物】 (名) 谷物,粮食 5 こころいき 【心意気】 (名) 气魄,气概 5 こころがける 【心掛ける】 (动2他) 留心,上心,注意 4 こし 【腰】 (名) 腰 4 こしょう 【故障】 (名.动3自) 故障 5 コスト 【cost】 (名) 成本,代价,费用 5 コスプレ 【cosplay】 (名.动3他) 角色扮演 4 こせい 【個性】 (名) 个性 5 こそだて 【子育て】 (名.动3自) 养育子女,培育孩子 5 こだわる 【拘る】 (动1自) 拘泥;讲究,讲求 5 コツ (名) 要领,窍门,秘诀 4 コック 【荷kok】 (名) 厨师 5 こっけい 【滑稽】 (名.形2) 滑稽;可笑;诙谐;戏谑 5 こつこつ (副) 孜孜不倦,勤勉 5 ことがら 【事柄】 (名) 事情;事态 5 ことなる 【異なる】 (动1自) 不同,不一样 5 ことばづかい 【言葉遣い】 (名) 说法,措词 5 ことわざ 【諺】 (名) 谚语 4 ことわる 【断る】 (动1他) 拒绝 4 こなす 【熟す】 (动1他) 弄碎,消化;运用自如 5 このあいだ 【この間】 (名) 最近,前几天 4 このごろ 【この頃】 (名) 近来,最近 4 このみ 【好み】 (名) 嗜好,爱好 5 このむ 【好む】 (动1他) 喜欢;爱好 5 こばむ 【拒む】 (动1他) 拒绝;阻拦 5 こぼす 【零.溢す】 (动1他) 发牢骚,溢出,流露 5 コマーシャル 【commercial】 (名) (电视)广告 5 こまか 【細か】 (形2) 细小;详细;周到 5 こまかい 【細かい】 (形1) 细小,零碎 5 ごまかす (动1他) 敷衍,搪塞,糊弄 5 こまる 【困る】 (动1自) 为难,困难 4 コミック 【comic】 (名) 喜剧,滑稽;漫画故事 4 ごみばこ 【ゴミ箱】 (名) 垃圾箱,废物箱 5 こむ 【込む】 (动1自) 人多,拥挤,拥堵 5 ゴム 【荷gom】 (名) 橡胶,橡皮 5 こむぎこ 【小麦粉】 (名) 小麦粉,面粉 4 こめる 【込める】 (动2他) 装入,填入;倾注 4 こもる 【籠る】 (动1自) 包含,充满,闭门不出 4 こらん 【ご覧】 (名) (尊他) 看 4 これまで (名.副) 到此为止 5 コロコロ 【ころころ】 (副.动3自) 滚动 (的样子),滚转 5 ころす 【殺す】 (动1他) 杀死,宰;抑制,忍住 5 ころぶ 【転ぶ】 (动1自) 跌倒 5 こわす 【壊す】 (动1他) 弄坏,毁坏,损坏 5 こんき 【根気】 (名) 毅力,耐性 5 こんじょう 【根性】 (名) 脾气;性情,秉性,根性 5 コンサート 【concert】 (名) 音乐会,演奏会 4 コンタクトレンズ 【contact lens】 (名) 隐形眼镜 5 こんだて 【献立】 (名) 食谱,菜单 5 コンビニ 【convenience store】 (名) 便利店 4 コンピューター 【computer】 (名) 计算机,电脑 4 こんや 【今夜】 (名) 今夜 5 サークル 【circle】 (名) 兴趣小组 5 さいあく 【最悪】 (名.形2) 最坏,最恶劣,最糟糕 5 さいがい 【災害】 (名) 灾害,灾难 5 さいきん 【最近】 (名) 最近 4 さいご 【最後】 (名) 最后 5 さいこう 【最高】 (名.形2) 最高,最好,最佳 5 ざいさん 【財産】 (名) 财产 5 さいしょ 【最初】 (名) 最初,起初 4 さいせんたん 【最先端】 (名) 顶端,顶尖 5 さいちゅう 【最中】 (名) 最盛时期,正...中 4 さいてい 【最低】 (名.形2) 最低;最差,最劣 5 さいてん 【祭典】 (名) 祭奠,典礼 4 サイト 【site】 (名) 地基,用地,地点,位置 4 さいのう 【才能】 (名) 才能 4 サイバーこうげき 【cyber攻撃】 (名) 网络攻击,电脑攻击 5 さいばん 【裁判】 (名.动3他) 审判,裁断 5 ざいむ 【財務】 (名) 财务 5 ざいりょう 【材料】 (名) 材料 4 さえる 【冴える】 (动2自) 冷峭;清澈;清醒;清晰 5 さか 【坂】 (名) 坡,坡道 4 さかい 【境】 (名) 边界,分界 5 さがす 【探す】 (动1他) 寻找,搜寻 5 さがる 【下がる】 (动1自) 下降,后退 4 さかん 【盛ん】 (形2) 热烈,盛大;繁荣,昌盛 4 さくげん 【削減】 (名.动3他) 削减 4 さくひん 【作品】 (名) 作品 5 さけ 【酒】 (名) 酒 4 さける 【避ける】 (动2他) 避开,回避,顾忌 4 さげる 【下げる】 (动2他) 降低,撤下 4 ささえる 【支える】 (动2他) 支持,支撑,维持 4 さしこむ 【差し込む】 (动1他) 插入,扎进;剧痛,绞痛 5 さしず 【指図】 (名.动3他) 指示,吩咐,命令 5 さす 【指す】 (动1他) 指,指示;指名,指定 5 さす 【刺す】 (动1他) 刺,串;蜇,咬,叮 5 さずける 【授ける】 (动2他) 授予,赐予,传授 4 さだめる 【定める】 (动2他) 决定,选定,规定 4 さつ 【札】 (名) 纸币,钞票 5 さっぱり (副.动3自) 利落;直爽;清淡 5 ざつよう 【雑用】 (名) 杂事,琐事 5 さどう 【茶道】 (名) 茶道 5 さびしい 【寂しい】 (形1) 寂寞,冷清 4 さほう 【作法】 (名) 礼节,礼法;规矩 5 サポート 【support】 (名.动3他) 支持,支援 4 さまざま 【様々】 (名.形2) 各种各样,形形色色 4 さらに 【更に】 (副) 更,更加,更进一步 5 サラリーマン 【salaried man】 (名) 工薪人员,薪俸生活者 5 さりげない (形1) 若无其事的,不露声色 5 ざわざわ (副.动3自) 沙沙响,人声嘈杂 5 さわぐ 【騒ぐ】 (动1自) 吵闹,喧嚣 4 さわる 【触る】 (动1自) 触摸,接触,触及 5 さんぎょう 【産業】 (名) 产业 4 さんこう 【参考】 (名) 参考,借鉴 5 さんざん 【散々】 (副.形2) 狼狈不堪,严重 5 さんねん 【残念】 (形2) 遗憾,可惜 4 さんぽ 【散歩】 (名.动3自) 散步 4 しあげる 【仕上げる】 (动2他) 做完,完成 5 しえん 【支援】 (名.动3他) 支援,帮助 4 しかく 【資格】 (名) 资格,必须的条件 4 じかく 【自覚】 (名.动3自他) 自知,意识,自觉 4 しかた 【仕方】 (名) 做法,办法 4 しかも 【しかも】 (接) 而,而且 5 しかる 【叱る】 (动1他) 批评,责备;训斥 4 じき 【時期】 (名) 时期 4 しく 【敷く】 (动1他) 铺,垫 5 しくみ 【仕組み】 (名) 策划;结构 5 しげき 【刺激】 (名.动3他) 刺激 4 しげる 【茂る】 (动1自) 茂盛 5 しげん 【資源】 (名) 资源 5 じけん 【事件】 (名) 事件,案件 5 じこ 【事故】 (名) 事故 5 じこかんり 【自己管理】 (名) 自我管理 4 じごく 【地獄】 (名) 地狱 4 じさん 【持参】 (名.动3他) 携带,带来(去) 4 しじ 【指示】 (名.动3他) 指示,吩咐 5 じじつ 【事実】 (名) 事实 5 ししゅつ 【支出】 (名.动3他) 支出 5 じじょう 【事情】 (名) 情况,事情 4 じしん 【自信】 (名) 自信,自信心 5 じしん 【地震】 (名) 地震 4 システム 【system】 (名) 系统,体系,组织 5 しずむ 【沈む】 (动1自) 沉没,降落,消沉,沉沦 5 しずめる 【静める】 (动2他) 使…平静、镇定 5 しせい 【姿勢】 (名) 姿势,姿态,态度 4 しせつ 【施設】 (名) 设施 4 しぜん 【自然】 (名) 自然,自然界 4 しそん 【子孫】 (名) 子孙 4 した 【舌】 (名) 舌,舌头 5 じだい 【時代】 (名) 时代 4 したがう 【従う】 (动1自) 遵从,按照,随着 4 したぎ 【下着】 (名) 内衣裤 5 したく 【支度】 (名.动3自) 准备 5 じたく 【自宅】 (名) 自宅,自己的住宅 4 したしい 【親しい】 (形1) 亲密,亲近,亲昵 5 しつ 【質】 (名) 质量,品质 5 しっかり (副) 牢固地,扎实地,很好地 5 しつけ 【躾】 (名) 教育,教养,训练,管教 5 じっけん 【実験】 (名.动3他) 实验,试验 4 しつこい (形1) 腻人;执拗,纠缠不休 5 じっこう 【実行】 (名.动3他) 实行 5 じっしゅう 【実習】 (名.动3他) 实习,见习 5 じっせん 【実践】 (名.动3他) 实行,实践 5 じっと (副.动3自) 一动不动,凝神 5 じつは 【実は】 (副) 实际上,其实,老实说 4 しっぱい 【失敗】 (名.动3自) 失败,没有做好 4 しどう 【指導】 (名.动3他) 指导 5 じどう 【児童】 (名) 儿童 5 じどうしゃ 【自動車】 (名) 汽车 4 しにせ 【老舗】 (名) 老铺子,老店,老字号 5 しぬ 【死ぬ】 (动1自) 死 4 しはい 【支配】 (名.动3他) 支配,统治 5 しばい 【芝居】 (名) 戏,戏剧 5 しはらう 【支払う】 (动3他) 支付,付款,付钱 5 しばらく (副) 一会儿;许久 4 しばる 【縛る】 (动1他) 绑,捆,约束,束缚 4 しまう (动1他) 收起来;做完 5 しまる 【閉まる】 (动1自) 关闭 4 じまん 【自慢】 (名.动3他) 自夸,骄傲,得意 4 じみ 【地味】 (形2) 朴素,质朴 4 しみじみ (副) 铭刻在心;深切 5 じみち 【地道】 (名.形2) 勤勤恳恳,踏实 5 じむ 【事務】 (名) 事务 4 しめす 【示す】 (动1他) 出示,表示 5 しめる 【占める】 (动2他) 占据,占有 4 しゃかい 【社会】 (名) 社会 4 ジャンケンポン (名) 石头,剪刀,布 4 じゆう 【自由】 (名.形2) 自由,随便 5 しゅうえき 【収益】 (名) 收益,收入 5 しゅうかく 【収穫】 (名.动3他) 收获 4 しゅうがくりょこう 【修学旅行】 (名.动3自) 修学旅行 5 しゅうかん 【習慣】 (名) 习惯 4 じゅうしょ 【住所】 (名) 住址 4 しゅうしょく 【就職】 (名.动3自) 就业 4 しゅうだん 【集団】 (名) 集团 5 しゅうちゃく 【執着】 (名.动3自) 执着,固执,留恋 5 しゅうちゅうりょく 【集中力】 (名) 集中力 5 しゅうとう 【周到】 (名.形2) 周到,周全,周密 5 しゅうにゅう 【収入】 (名) 收入 5 じゅうぶん 【十分】 (名.形2) 十分,充分;足够 4 じゅうよう 【重要】 (形2) 重要 4 しゅうり 【修理】 (名.动3他) 修理 4 じゅくご 【熟語】 (名) 惯用语,复合词 5 しゅくじつ 【祝日】 (名) 节日,法定假日 4 じゅけん 【受験】 (名.动3他) 投考,报考,应试 4 しゅじゅつ 【手術】 (名.动3自) 手术 5 じゅしょう 【受賞】 (名.动3自他) 获奖,得奖 4 しゅじん 【主人】 (名) 丈夫,老板 5 しゅちょう 【主張】 (名.动3他) 主张,论点 4 しゅっしん 【出身】 (名) 出生在,籍贯;毕业于 5 しゅと 【首都】 (名) 首都 4 じゅよう 【需要】 (名) 需求,需要 5 しゅるい 【種類】 (名) 种类 4 じゅんきょうじゅ 【准教授】 (名) 副教授 4 じゅんじょ 【順序】 (名) 顺序 4 じゅんすい 【純粋】 (名.形2) 纯真;纯粹 4 しゅんせつ 【春節】 (名) 春节 4 じゅんび 【準備】 (名.动3他) 准备 4 しよう 【使用】 (名.动3他) 使用 4 じょうえい 【上映】 (名.动3他) 放映,上映 5 じょうか 【浄化】 (名.动3他) 净化,纯洁化 4 しょうがい 【生涯】 (名) 终生,毕生,一辈子 5 しょうがいしゃ 【障害者】 (名) 身心障碍者 4 しょうがつ 【正月】 (名) 正月,新年 4 しょうきゃく 【焼却】 (名.动3他) 焚烧,烧掉 5 しょうぎょう 【商業】 (名) 商业 5 じょうけん 【条件】 (名) 条件 5 しょうこ 【証拠】 (名) 证据 4 しょうさん 【賞賛】 (名.动3他) 称赞,赞扬,赞赏 5 しょうしか 【少子化】 (名) 少子化 5 しょうじき 【正直】 (形2) 老实,诚实,直率 5 じょうしき 【常識】 (名) 常识 5 しょうじょう 【症状】 (名) 症状,病情 5 しょうじる 【生じる】 (动2自他) 产生,发生,生长 4 しょうせつ 【小説】 (名) 小说 5 しょうたい 【招待】 (名.动3他) 邀请,招待 5 じょうたん 【冗談】 (名) 玩笑,笑话 4 しょうち 【承知】 (名.动3他) 同意,知道,领命 4 しょうちょう 【象徴】 (名.动3他) 象征 4 しょうどうがい 【衝動買い】 (名.动3他) 冲动购物 5 しょうとつ 【衝突】 (名.动3自) 碰撞,冲突 4 しょうばい 【商売】 (名.动3自) 生意,买卖 5 じょうはつ 【蒸発】 (名.动3自) 蒸发 5 しょうひ 【消費】 (名.动3他) 消费,耗费,花费 5 しょうひん 【商品】 (名) 商品 4 じょうほう 【情報】 (名) 信息,情报 4 しょうめい 【証明】 (名.动3他) 证明 5 しょうゆ 【醤油】 (名) 酱油 4 ジョーク 【joke】 (名) 诙谐,笑话,玩笑 5 ジョギング 【jogging】 (名.动3自) 跑步,放松慢跑 5 しょくぎょう 【職業】 (名) 职业 4 しょくざい 【食材】 (名) 食材 4 しょくば 【職場】 (名) 工作单位,工作岗位 5 しょくひん 【食品】 (名) 食品 4 しょくぶつ 【植物】 (名) 植物 4 じょげん 【助言】 (名.动3自) 建议;忠告 5 じょじょに 【徐々に】 (副) 慢慢地,徐徐地 4 じょせい 【女性】 (名) 女性 4 しょたいめん 【初対面】 (名.动3自) 初次见面 4 しょどう 【書道】 (名) 书法,书道 5 しょり 【処理】 (名.动3他) 处理,办理,收拾 5 しらべる 【調べる】 (动2他) 调查,查阅,审问 5 じりつ 【自立】 (名.动3自) 自立 4 シルク 【silk】 (名) 丝,丝绸,生丝 5 しるし 【印】 (名) 标志,记号 4 しろうと 【素人】 (名) 外行,业余者,门外汉 5 しんきんかん 【親近感】 (名) 亲近感 4 しんけい 【神経】 (名) 神经 5 しんけん 【真剣】 (名.形2) 认真,正经,严肃 5 しんこう 【信仰】 (名) 信仰 4 しんごう 【信号】 (名) 信号 5 じんこう 【人口】 (名) 人口 4 じんじゃ 【神社】 (名) 神社 5 しんしゅつ 【進出】 (名.动3自) 进入,向新的领域发展 4 しんじょう 【信条】 (名) 信条,信念 4 しんじる 【信じる】 (动2他) 相信 4 しんぞう 【心臓】 (名) 心脏 5 しんど 【震度】 (名) 地震强度,震度 5 しんぱい 【心配】 (名.动3他.形2) 操心事,担心事 5 シンプル 【simple】 (形2) 单纯,简单;质朴 5 シンボル 【symbol】 (名) 象征 5 しんゆう 【親友】 (名) 至交,好友,挚友 5 しんよう 【信用】 (名) 信赖,相信 5 しんりょう 【診療】 (名.动3他) 诊疗,诊治 5 すいそく 【推測】 (名.动3他) 推测,猜测,估计 4 スイッチ 【switch】 (名) 开关 4 すいどう 【水道】 (名) 自来水(管) 4 ずいぶん 【随分】 (副) 相当,很 4 スーツ 【suit】 (名) 西服套装 5 スープ 【soup】 (名) (西餐的)汤 5 すうがく 【数学】 (名) 数学 4 すがた 【姿】 (名) 姿势,举止,身影 4 すぎさる 【過ぎ去る】 (动1自) 过去,(成为)过去 5 すきま 【隙間】 (名) 缝,缝隙 5 スキル 【skill】 (名) 技术,技巧,本领 4 すくう 【救う】 (动1他) 救助,帮助,拯救 4 すくなからず 【少なからず】 (副) 相当程度上,常常 5 すくなくとも 【少なくとも】 (副) 至少,最起码 4 スケジュール 【schedule】 (名) 日程(表) 4 すごい 【凄い】 (形1) 惊人,厉害,了不起 4 すこやか 【健やか】 (形2) 健康的 4 すすむ 【進む】 (动1自) 前进;进展;发展 4 すすめる 【進める】 (动2他) 推进,进行 4 すすめる 【勧める】 (动1自) 建议,提议 5 スタッフ 【staff】 (名) 工作人员 5 ずつ (后缀) (表示均衡)每,各 4 すっきり (副.动3自) 心情轻松、舒畅;整洁 5 すっぱい 【酸っぱい】 (形1) 酸 5 ステージ 【stage】 (名) 舞台,讲台 5 ステレオタイプ 【stereotype】 (名) 陈规,俗套 5 ストレス 【stress】 (名) 精神压力,精神紧张状态 4 すな 【砂】 (名) 沙,沙子 5 すなわち (接续) 即,也就是说 4 スニーカー 【sneaker】 (名) 轻便运动鞋 4 すばやい 【素早い】 (形1) 快速;敏捷;麻利,利落 5 スピーチ 【speech】 (名) 讲话,演说,致词 4 スプーン 【spoon】 (名) 汤匙,调羹 4 すべて (名.副) 一切,所有;总共,统统 4 すべる 【滑る】 (动1自) 滑,溜 5 スマートフォン 【smartphone】 (名) 智能手机 4 すます 【澄ます】 (动1他) 澄清,集中 4 すみ 【隅】 (名) 角落 5 すむ 【済む】 (动1自) 完了,过得去,解决 4 すもう 【相撲】 (名) 相扑 5 ずるい 【狡い】 (形1) 狡猾 4 するどい 【鋭い】 (形1) 尖锐,尖 5 せ 【背】 (名) 脊背,后背 4 せいかく 【性格】 (名) 性格 4 せいかく 【正確】 (名.形2) 正确,准确 4 せいきゅう 【請求】 (名.动3他) 索取,要求 5 ぜいきん 【税金】 (名) 税款 5 せいげん 【制限】 (名.动3他) 限制;限度 5 せいこう 【成功】 (名.动3他) 成功 4 せいじ 【政治】 (名) 政治 4 せいしつ 【性質】 (名) 性质 5 せいしん 【精神】 (名) 精神 4 せいじん 【成人】 (名) 成人 4 せいぜい (副) 顶多,充其量;尽量 4 せいぞう 【製造】 (名.动3他) 制造 5 せいぞん 【生存】 (名.动3自) 生存 5 せいたい 【生態】 (名) 生态 5 せいだい 【盛大】 (名.形2) 隆重,盛大 4 ぜいたく 【贅沢】 (名.形2) 奢侈,奢华,奢望 5 せいちょう 【成長】 (名.动3自) 成长,生长;增长 4 せいど 【制度】 (名) 制度 5 せいねん 【青年】 (名) 青年 5 せいぶつ 【生物】 (名) 生物 5 せいめい 【生命】 (名) 生命 4 せいよう 【西洋】 (名) 西洋,西方 5 せいり 【整理】 (名.动3他) 整理,整顿 4 セーター 【sweater】 (名) 毛衣,羊毛衫 4 せき 【咳】 (名) 咳嗽 5 せきたん 【石炭】 (名) 煤,煤炭 5 せきにん 【責任】 (名) 责任 4 せきゆ 【石油】 (名) 石油 4 せだい 【世代】 (名) 一代(人),世代 4 せっかく (副) 特意,好(不)容易 5 せっきょく 【積極】 (名.形2) 积极 5 せっきょくてき 【積極的】 (形2) 积极的 4 せっく 【節句】 (名) 节日 4 せっけん 【石鹸】 (名) 肥皂 5 せっする 【接する】 (动3自他) 接触,接待;连接上 4 ぜったい 【絶対】 (名.副) 绝对,一定,无论如何 4 せつび 【設備】 (名) 设备 5 せなか 【背中】 (名) 背,背脊 4 ぜひ 【是非】 (副) 一定,务必 4 せみ 【蝉】 (名) 蝉,知了 5 ゼリー 【jelly】 (名) 果冻 4 ゼロ 【zero】 (名) 零 4 せんきょ 【選挙】 (名.动3他) 选举 5 せんざい 【洗剤】 (名) 洗洁精,洗衣粉 5 せんしゅ 【選手】 (名) 选手,运动员 5 センス 【sense】 (名) 感觉,审美能力 5 せんぞ 【先祖】 (名) 先祖 4 せんそう 【戦争】 (名) 战争 5 せんねん 【先年】 (名.副) 往年,前些年 5 せんもん 【専門】 (名) 专业,专门 4 せんれん 【洗練】 (名.动3他) 精炼,高尚,讲究 5 そういてん 【相違点】 (名) 不同之处 4 そうか 【増加】 (名.动3自他) 增加 5 ぞうきん 【雑巾】 (名) 抹布,搌布 5 そうさく 【創作】 (名.动3他) 创作,编造 4 そうしん 【送信】 (名.动3他) 发送,发射,传送信号 4 そうぞう 【想像】 (名.动3他) 想像 5 そうとう 【相当】 (名.动3自.形2) 相当于,很,颇 4 ぞうに 【雑煮】 (名) 杂煮,年糕汤 4 そえる 【添える】 (动2他) 添,附加,补充 4 ソース 【sauce】 (名) 沙士,沙司,调味汁 5 ソーセージ 【sausage】 (名) 香肠,腊肠,红肠 4 そしき 【組織】 (名.动3他) 组织 5 そせん 【祖先】 (名) 先祖,祖先 4 そそぐ 【注ぐ】 (动1自他) 流入,降下;注入,灌入 5 そそっかしい (形1) 冒失,马大哈,丢三落四 5 そだいごみ 【粗大ゴミ】 (名) 电器、家具等大件垃圾 5 そだつ 【育つ】 (动1自) 生长,成长 4 そだてる 【育てる】 (动2他) 抚育,培养 5 そで 【袖】 (名) 袖子 4 そなえる 【備える】 (动2他) 准备,防备;备置;具备 5 そば 【側.傍】 (名) 旁边;附近 5 ソフト 【soft】 (名) 柔软,柔和;软件 5 そまつ 【粗末】 (形2) 粗糙;不重视,不爱惜 4 そもそも (副) 最初,原本,到底 4 そろう 【揃う】 (动1自) 聚齐,配齐,到齐 4 そろえる 【揃える】 (动1自) 凑齐,使…一致 4 そろそろ (副) 慢慢地,差不多要,渐渐 4 そん 【損】 (名.形2) 损失,亏损,吃亏 4 そんけい 【尊敬】 (名.动3他) 尊敬 4 そんちょう 【尊重】 (名.动3他) 尊重 4 ダイエット 【diet】 (名.动3自) 节食,减肥 5 だいかんげい 【大歓迎】 (名.动3他) 非常欢迎 4 たいき 【大気】 (名) 大气,空气 5 たいくつ 【退屈】 (名.形2) 厌倦,乏味 5 たいこう 【対抗】 (名.动3自) 对抗,抗衡 5 たいじ 【大事】 (形2) 重要,珍惜 4 たいしゅうてき 【大衆的】 (形2) 大众性的,群众性的 4 たいしょう 【対象】 (名) 对象,目标,客体 4 たいする 【対する】 (动3自) 对,对待,对抗 4 たいそう 【体操】 (名) 体操 4 たいたい 【大体】 (副) 大体 4 たいてい 【大抵】 (副) 大抵,大都 5 だいとうりょう 【大統領】 (名) 总统 5 だいどころ 【台所】 (名) 厨房 4 タイトル 【title】 (名) 标题,题目;官衔,头衔 5 だいひょう 【代表】 (名.动3他) 代表 4 タイプ 【type】 (名.动3他) 类型;打字 5 だいぶ (名) 很,相当 4 たいふう 【台風】 (名) 台风 5 タイミング 【timing】 (名) 时机 5 だいめい 【題名】 (名) 标题,题名 4 ダイヤル 【dial】 (名.动3自) 刻度盘;拨号盘;拨号 4 たいら 【平ら】 (形2) 平的,平坦 5 たいりく 【大陸】 (名) 大陆 4 たえる 【耐える】 (动2自) 忍耐,忍受;顶住 5 たおす 【倒す】 (动1他) 弄倒,放倒 4 たおれる 【倒れる】 (动2自) 倒下,病倒 4 たがい 【互い】 (名) 互相,双方 5 たかめる 【高める】 (动2他) 提高,抬高 4 たがやす 【耕す】 (动1他) 耕,耕耘 4 たく 【焚く】 (动1他) 烧火,焚烧 4 たく 【炊く】 (动1他) 煮(饭),烧(菜) 5 たくみ 【巧み】 (名.形2) 巧妙,灵巧;下功夫 5 だげき 【打撃】 (名) 打击,损害,损失 5 たさい 【多彩】 (名.形2) 五颜六色,丰富多彩 5 たしか 【確か】 (形2) 确实,可靠,大概 4 たすける 【助ける】 (动1他) 帮助,援助;救(助) 5 たずねる 【尋ねる】 (动2他) 询问,探听,寻求 4 ただ (副) 只,仅仅;不过 4 ただ (名) 免费,普通 5 たたかう 【戦う】 (动1自) 战斗,交战,比赛 5 たたく 【叩く】 (动1他) 敲,打;敲打;拍手 5 ただちに 【直ちに】 (副) 立即,直接 5 たたみ 【畳】 (名) 草席,榻榻米 5 たたむ 【畳む】 (动1他) 折叠,合上 5 たちよる 【立ち寄る】 (动1自) 靠近,走近;顺便到 5 たっせいかん 【達成感】 (名) 成就感 5 たて 【縦】 (名) 纵,竖,长 5 たてまえ 【建前】 (名) 场面话 5 たてる 【立てる】 (动2他) 发出声响,挺立,竖起 5 たとえ (副) 即使,纵然 4 たとえる 【例える】 (动2他) 比喻,比方 4 たどる 【辿る】 (动1他) 探索;追寻 5 たな 【棚】 (名) 搁板,架子 4 たなばた 【七夕】 (名) 七夕节 4 たにん 【他人】 (名) 他人,别人 4 たのしむ 【楽しむ】 (动1他) 享受,欣赏,期待 4 たのむ 【頼む】 (动1他) 请求,恳求,委托 5 たび 【度】 (名) 次,回;次数 5 たび 【旅】 (名) 旅行,出门在外 5 たびさき 【旅先】 (名) 旅行途中,旅行地 5 たま 【玉】 (名) 球,珠;子弹 5 たましい 【魂】 (名) 灵魂 4 たまに 【偶に】 (副) 有时,偶尔 5 たまる 【貯.溜まる】 (动1自) 积攒,积存,积压 5 ためす 【試す】 (动1他) 试,试验,尝试 5 ためる 【溜.貯める】 (动2他) 积攒,储(钱,水) 5 たもつ 【保つ】 (动1他) 保持,维持;保存 4 たようか 【多様化】 (名.动3自) 多样化,多样性 4 だらしない (形1) 不检点;没出息,不争气 5 だらだら (副.动3自) 冗长,不简练 5 たりる 【足りる】 (动2自) 足够,够用,值得 4 たる 【足る】 (动1自) 充足,足够 4 だるい (形1) 疲软乏力,懒倦的 4 たんごちょう 【単語帳】 (名) 单词本 5 たんしょ 【短所】 (名) 短处,缺点 4 たんす 【箪笥】 (名) 衣柜,衣橱 5 たんに 【単に】 (副) 仅,只,单 5 だんらん 【団欒】 (名.动3自) 团圆,团聚 4 ち 【血】 (名) 血,血缘 4 チーム 【team】 (名) 组,团队 4 チームワーク 【teamwork】 (名) 团队合作 4 チェック 【check】 (名.动3他) 核对,检验 5 ちえ 【知恵】 (名) 差别,差异;差错 4 ちかづく 【近づく】 (动1自) 靠近,接近;近似 5 ちかてつ 【地下鉄】 (名) 地铁 4 ちきゅう 【地球】 (名) 地球 4 チケット 【ticket】 (名) 票,劵,入场券、餐券等 4 ちこく 【遅刻】 (名.动3自) 迟到 4 ちてき 【知的】 (形2) 有知识的,聪明的 5 チャイナタウン 【China Town】 (名) 唐人街 4 チャレンジ 【challenge】 (名.动3自) 挑战 4 チャンス 【chance】 (名) 机会,时机 4 ちゃんと (副.动3自) 按期,准时 4 ちゅうい 【注意】 (名.动3自) 注意,留神;提醒,警告 4 ちゅうしゃ 【注射】 (名.动3他) 打针,注射 5 ちゅうしん 【中心】 (名) 中心 5 ちゅうたい 【中退】 (名.动2自) 中途退学 5 ちゅうもん 【注文】 (名.动3他) 定做,订购,要求 4 ちょうさ 【調査】 (名.动3他) 调查 4 ちょうし 【調子】 (名) 状态,情况;调,腔调 5 ちょうじゅ 【長寿】 (名.形2) 长寿 4 ちょうせん 【挑戦】 (名.动3自) 挑战 4 ちょうり 【調理】 (名.动3他) 整理,烹饪,布置 5 ちょきん 【貯金】 (名.动3他) 存钱,储蓄 5 ちょくせつ 【直接】 (名.副) 直接 4 ちょくぜん 【直前】 (名) 即将…之前,前夕 5 ちょっとした (连体) 一点,相当 5 ちらかる 【散らかる】 (动1自) 零乱,散乱 5 ちらし 【散らし】 (名) 传单,广告单,宣传品 5 ちりぢり 【散り散り】 (名.形2) 散乱;离散 5 ちる 【散る】 (动1自) 凋谢;分散 5 ツアーガイド 【tour-guide】 (名) 旅行社导游,团队导游 5 つい (副) 不知不觉,无意中 5 ついでに (副) 顺便,就便;顺手 5 ついに (副) 终于 5 ついやす 【費やす】 (动1他) 消耗,耗费;浪费 5 つうがく 【通学】 (名.动3自) 走读 4 つかいこなす 【使い熟す】 (动1他) 运用自如,纯熟掌握 5 つかいすて 【使い捨て】 (名) 一次性使用(物) 5 つかまえる 【捕まえる】 (动2他) 抓住,捉住 5 つかむ 【掴む】 (动1他) 抓,抓住 5 つきあう 【付き合う】 (动1自) 交际,交往;陪伴,作陪 4 つぎつぎ 【次々】 (副) 依次,陆续,接连不断地 5 つきもの 【付き物】 (名) 附属物;避免不了的事情 5 つく 【付く】 (动1自) 附着,粘附,沾上 5 つぐ 【次ぐ】 (动1自) 其后;亚于 5 つくりだす 【作り出す】 (动1他) 制造出,生产出,做出 5 つげる 【告げる】 (动2他) 告诉;告知,通知 5 つごう 【都合】 (名) 情况,方便 4 つたえる 【伝える】 (动2他) 传达,转告,转达,传授 4 つたわる 【伝わる】 (动1自) 传,流传;传来,传去 5 つち 【土】 (名) 土,土地 5 つつむ 【包む】 (动1他) 包,裹,笼罩 5 つづる 【綴る】 (动1他) 连缀,编缀,缝上 4 つとめる 【努める】 (动2自) 尽力,侍奉,努力 5 つとめる 【勤める】 (动2自) 工作,供职 5 つながる 【繋がる】 (动1自) 连接,接通,关联 4 つなぐ 【繋ぐ】 (动1他) 系,接,接合;维系 5 つなげる 【繋げる】 (动2他) 系;拴;接;维系 4 つなみ 【津波】 (名) 海啸 5 つねに 【常に】 (副) 时常,经常,不断 4 つぶ 【粒】 (名) 颗粒;粒 5 つぶやく 【呟く】 (动1他) 嘟哝;发牢骚;唠叨;唧咕 5 つま 【妻】 (名) 妻子 5 つまり (副) 即,就是说 5 つみ 【罪】 (名) 罪,罪行 5 つみあげる 【積み上げる】 (动2他) 堆(累)积起来;堆完 5 つみかさなる 【積み重なる】 (动1自) 反复积累;堆积 4 つみかさねる 【積み重ねる】 (动2他) 积累,反复,堆起来 5 つむ 【積む】 (动1他) 堆积;装载;积累 5 つめ 【爪】 (名) 指甲,爪 5 つめかえ 【詰め替え】 (名.动3他) 改装,替换装 5 つめる 【詰める】 (动2他) 塞满,填满 4 つもり (名) 打算 4 つゆ 【梅雨】 (名) 梅雨 4 つらい 【辛い】 (形1) 辛苦,痛苦,残酷 5 つれる 【連れる】 (动2他) 带,领 4 であい 【出会い】 (名) 相遇,相逢,邂逅 5 てあし 【手足】 (名) 手和脚 5 ティータイム 【teatime】 (名) 喝茶时间;休息时间 5 ていき 【提起】 (名.动3他) 提出(需讨论的问题) 5 ていきょう 【提供】 (名.动3他) 提供 5 ディクテーション 【dictation】 (名) 听写 5 ていしょう 【提唱】 (名.动3他) 提倡,倡导 4 ていしょく 【定食】 (名) 套餐 5 ていちゃく 【定着】 (名.动3自) 固定,扎根 4 ていねい 【丁寧】 (形2) 仔细,认真;客气 4 ていねん 【定年】 (名) 退休,退休年龄 5 でいり 【出入り】 (名) 出入 4 テーブル 【table】 (名) 桌子 4 テーマパーク 【theme park】 (名) 主题公园 4 てがかり 【手掛かり】 (名) 线索,抓手 5 てきとう 【適当】 (形2) 适当,恰好 4 テクニック 【technic】 (名) 技巧,技术,技术 4 デザート 【dessert】 (名) 餐后点心,甜食 5 デザイナー 【designer】 (名) 设计师 4 てさき 【手先】 (名) 手指尖儿,手下,喽罗 5 てだすけ 【手助け】 (名.动3他) 帮助,帮忙 5 てつづき 【手続き】 (名) 手续 5 てっていてき 【徹底的】 (形2) 彻底(的) 5 テニス 【tennis】 (名) 网球 5 てぬぐい 【手拭(い)】 (名) 布手巾 5 てぶくろ 【手袋】 (名) 手套 4 てぶり 【手振り】 (名) 手势 5 でまえ 【出前】 (名.动3他) 送上门的外卖 5 デメリット 【demerit】 (名) 短处,缺点 5 てもと 【手元】 (名) 身边,手头;身边 4 てら 【寺】 (名) 庙,寺院 5 デリケート 【delicate】 (形2) 脆弱,敏感;纤细 5 てんかん 【転換】 (名.动3他) 转换 5 てんきよほう 【天気予報】 (名) 天气预报 4 でんししょせき 【電子書籍】 (名) 电子书 4 てんじょう 【天井】 (名) 顶棚,天花板 4 てんしょく 【転職】 (名.动3自) 转业,改行,换工作 5 てんすう 【点数】 (名) 分数,得分;件数 4 テント 【tent】 (名) 帐篷 5 でんとう 【伝統】 (名) 传统 5 テンポ 【(意)tempo】 (名) 拍子,速度,生活节奏 5 と 【戸】 (名) 门;大门;拉门;窗户 5 とい 【問い】 (名) 问,咨询 5 とう 【問う】 (动1他) 寻问,打听;追究 5 どうぐ 【道具】 (名) 道具,工具 4 とうこう 【投稿】 (名.动3他) 投稿 5 どうこうかい 【同好会】 (名) 同好会,兴趣小组 4 とうさん 【倒産】 (名.动3自) 倒闭,破产 5 どうし 【同士】 (名) 有共同关系的人 4 とうぜん 【当然】 (副) 当然,应当 4 とうちゃく 【到着】 (名.动3自) 到达,抵达 5 とうとう 【到頭】 (副) 终于,到底,终究,结局 5 とうばん 【当番】 (名) 值日,值班 (人),值勤 4 とうぶん 【当分】 (副) 暂时,一时半会儿 5 とおす 【通す】 (动1他) 通过 4 とおり 【通り】 (名) 大街,马路;一样 5 どおり (后缀) 原样 4 とかす 【溶かす】 (动1他) 熔化,溶解 5 ときおり 【時折】 (副) 有时,偶尔 5 どきどき (副.动3自) 心跳不已 4 とく 【得】 (名.形2) 利益,赚头;划算 5 とく 【解く】 (动1他) 解,解开 5 とくい 【得意】 (名.形2) 主顾,擅长,拿手 5 どくしょ 【読書】 (名.动3自) 读书,看书 4 とくちょう 【特徴】 (名) 特征 4 とくべつ 【特に】 (副) 尤其,特别 4 どくりつ 【独立】 (名) 特别,格外 4 とける 【解ける】 (动2自) 解开,解除 4 とこのま 【床の間】 (名) 壁龛 5 ところが (接) 然而,可是 5 ところで (接) 用于转换话题 5 としだま 【年玉】 (名) 压岁钱 4 としより 【年寄り】 (名) 老人,上了年纪的人 5 とじる 【閉じる】 (动2自他) 闭,关闭 5 とつぜん 【突然】 (副) 突然 4 トップ 【top】 (名) 首位,顶上,首脑 4 とどく 【届く】 (动1自) 送达,达到,够到 4 とどけ 【届け】 (名) 报告(书),申请(书) 5 ととのう 【整う】 (动1自) 整齐;完善 5 ととのえる 【整える】 (动2他) 整理,备齐,达成 5 どなた (名) 哪位 4 とにかく (副) 总之,姑且不论 4 とびこむ 【飛び込む】 (动1自) 跳入,跳进;突然闯进 5 とびだす 【飛び出す】 (动1自) 跑出去,跳出;突然出现 5 とびたつ 【飛び立つ】 (动1自) 飞上天;高兴得跳起来 5 とめる 【止める】 (动2他) 停住,堵住 5 ともに 【共に】 (副) 一同,一起,随着,全都 5 ともかく (副) 暂且不论,总之 5 とら 【虎】 (名) 虎,老虎 5 トラブル 【trouble】 (名) 纠纷,故障 4 トラベル 【travel】 (名) 旅行,旅游 5 ドラマ 【drama】 (名) 电视剧,戏剧 4 とりあう 【取り合う】 (动1他) 理睬;争夺;牵手 5 とりあえず (副) 姑且,暂且 4 とりあげる 【取り上げる】 (动2他) 采纳;拿起;没收;提出 4 とりいれる 【取り入れる】 (动2他) 引进,吸收,收进 4 とりくむ 【取り組む】 (动1自) 对付,较量,全力处理 5 とりこわす 【取り壊す】 (动1他) 拆毁,拆掉,拆除 5 とりのぞく 【取り除く】 (动1他) 除掉,去掉,拿掉 4 とりもどす 【取り戻す】 (动1他) 恢复原样,取回 5 どりょく 【努力】 (名.动3自) 努力 4 とりよせる 【取り寄せる】 (动2他) 拉过来,让人送来 4 とる 【摂る】 (动1他) 摄取 5 どれほど (副) 多么,如何 5 どろぼう 【泥棒】 (名) 小偷,盗贼 5 とんでもない (形1) 意外;毫无道理;过奖 5 どんどん (副) 连续不断,一个劲儿 5 ナイフ 【knife】 (名) 小刀,水果刀,餐刀 5 なお 【尚】 (副) 还,仍然,另外 5 なおす 【直す】 (动1他) 改正,修改,修理 5 なおす 【治す】 (动1他) 医治 5 なおる 【直る】 (动1自) 改好,修好 5 なおる 【治る】 (动1自) 治愈,痊愈 5 ながいき 【長生き】 (名.动3自) 长寿,活得久 4 ながす 【流す】 (动1他) 流,冲;放(录音) 5 なかなか (副) 很,相当,非常 4 なかま 【仲間】 (名) 伙伴,朋友,同伙 5 ながめる 【眺める】 (动2他) 远眺;注视;旁观 5 なくす 【無くす】 (动1他) 丢,丢失 5 なくなる 【無.亡くなる】 (动1自) 消失;亡故,去世 4 なげく 【嘆く.歎く】 (动1他) 叹息;悲叹,哀叹 5 なげる 【投げる】 (动2他) 投,抛 5 なごやか 【和やか】 (形2) 和谐,和睦,安详 5 なさけない 【情けない】 (形1) 可悲可叹,令人遗憾 4 なじむ 【馴染む】 (动1自) 熟识,适应,融合 5 なす 【成す.為す】 (动1他) 形成,构成;完成;做,为 5 なだかい 【名高い】 (形1) 有名的,著名的 5 なつかしい 【懐かしい】 (形1) 怀念,留恋 4 なっとく 【納得】 (名.动3他) 理解,领会;同意,信服 5 ななめ 【斜め】 (名.形2) 斜,倾斜 5 なにしろ 【何しろ】 (副) 怎么说也;因为,由于 5 なま 【生】 (名) 生,直接 4 なまける 【怠ける】 (动2自) 懒惰,懈怠 5 なまごみ 【生ゴミ】 (名) 厨房垃圾,生活垃圾 5 なみ 【波】 (名) 波,波浪 4 なめらか 【滑らか】 (形2) 光滑,流畅 5 なやます 【悩ます】 (动1他) 伤脑筋;(使)烦恼 5 なやむ 【悩む】 (动1自) 烦恼;苦恼 5 ならす 【鳴らす】 (动1他) 鸣,啼,发出响声 4 ならべる 【並べる】 (动2他) 排列;摆,陈列;列举 5 なりたつ 【成り立つ】 (动1自) 成立,能维持(生活等) 5 なるべく (副) 尽可能,尽量 5 なるほど (副.感) 的确,果然 4 なれる 【慣れる】 (动2自) 习惯 4 なんとか 【何とか】 (副) 想方设法 5 なんとなく (副) (不知为什么)总觉得 4 にあう 【似合う】 (动1自) (服饰)相配,适称,合适 5 ニーズ 【needs】 (名) 需求,要求 4 にがい 【苦い】 (形1) 味苦,痛苦 5 にがて 【苦手】 (名.形2) 不擅长,难对付 5 にぎる 【握る】 (动1他) 握,掌握 5 にげる 【逃げる】 (动2自) 逃跑,逃避 5 にこむ 【煮込む】 (动1他) 炖,熬,长时间煮 4 にゅうじょう 【入場】 (名.动3自) 入场(会场、比赛场等) 4 にゅうよく 【入浴】 (名.动3自) 洗澡,沐浴 5 にゅうりょく 【入力】 (名.动3他) 输入(信号、数据等) 5 にる 【似る】 (动2自) 相似,类似,像 4 にる 【煮る】 (动2他) 煮,炖,熬 5 にんき 【人気】 (名) 人缘,受欢迎 4 ぬう 【縫う】 (动1他) 缝,穿过 5 ぬかす 【抜かす】 (动1他) 跳过,越过,漏掉 4 ぬく 【抜く】 (动1他) 拔,抽 5 ぬぐう 【拭う】 (动1他) 擦掉,拭去,揩掉 5 ぬけだす 【抜け出す】 (动1自) 脱身,溜走;超前,超出 5 ぬすむ 【盗む】 (动1他) 偷盗,盗窃;背着 5 ぬる 【塗る】 (动1他) 涂(颜料),擦,抹 5 ぬれる 【濡れる】 (动2自) 沾湿,湿透 5 ネーミング 【naming】 (名.动3自) 命名,取名,提名 5 ネクタイ 【necktie】 (名) 领带 4 ねずみ 【鼠】 (名) 老鼠 5 ネタ (名) 素材,原料 4 ねっしん 【熱心】 (形2) 热情,热心 4 ねむる 【眠る】 (动1自) 睡觉 5 ねんし 【年始】 (名) 年头 4 ねんぱい 【年配】 (名) 中年 5 ねんまつ 【年末】 (名) 年尾 4 ねんりょう 【燃料】 (名) 燃料 5 のうりつ 【能率】 (名) 效率,生产率 5 のこす 【残す】 (动1他) 留下,保留,剩下 4 のこる 【残る】 (动1自) 留下,残存,剩下 5 のせる 【乗せる】 (动2他) 装载;刊登;放…上 5 のぞく 【覗く】 (动1他) 窥视,探视;看一看,瞧瞧 5 のぞむ 【望む】 (动1他) 眺望;希望,期望,指望 5 のち 【後】 (名) 之后,今后 5 のばす 【伸ばす】 (动1他) 延长,发挥,拓展 5 のびやか 【伸びやか】 (形2) 轻松舒畅,悠然自得 4 のびる 【伸びる】 (动1自) 伸长,到达,扩大 5 のりあわせる 【乗り合わせる】 (动2自) (和别人)偶然同乘 5 のりかえる 【乗り換える】 (动2他) 换乘 4 のりこえる 【乗り越える】 (动2自) 越过,跨过;渡过 5 のんびり (副) 悠闲自在,舒舒服服 5 はあく 【把握】 (名.动3他) 把握,掌握 4 パーティー 【party】 (名) 晚会,聚会 4 ハイキング 【hiking】 (名) 郊游,徒步旅行,远足 5 はいそう 【配送】 (名.动3他) 发送;分发,分送 4 はいたつ 【配達】 (名.动3他) 递送(邮件,货物) 4 ばいてん 【売店】 (名) 小卖部,小卖店,售货亭 5 はいゆう 【俳優】 (名) 演员 5 はいりこむ 【入り込む】 (动1自) 进入;钻入,爬入 5 はえる 【生える】 (动2自) 长出,丛生 5 ばか 【馬鹿】 (名.形2) 笨蛋,混蛋,傻瓜 4 はかい 【破壊】 (名.动3自他) 破坏,毁坏 5 はかる 【計る】 (动1他) 计量;推测,揣测,揣摩 5 はきけ 【吐き気】 (名) 恶心,反胃 4 はく 【吐く】 (动1他) 吐,呕;排;说出 5 はく 【掃く】 (动1他) 扫,打扫 5 はくねつ 【白熱】 (名.动3自) 炽热;白热化 5 はげしい 【激しい】 (形1) 激烈,厉害 5 はげます 【励ます】 (动1他) 鼓励,激励,勉励 5 はげむ 【励む】 (动1自) 努力,刻苦,勤勉 5 はこ 【箱】 (名) 箱子,盒子 5 はし 【端】 (名) 一端,一边 5 はし 【橋】 (名) 桥 4 はし 【箸】 (名) 筷子 4 はじめて 【初めて】 (副) 初次;首次 5 はしら 【柱】 (名) 柱子,支柱 5 はじる 【恥じる】 (动2自他) 羞耻,羞愧,逊色 4 はずす 【外す】 (动1他) 取下,排除 5 はずれる 【外れる】 (动2自) 偏离,落空;脱落 5 パソコン 【personal computer】 (名) 电脑,计算机 5 はだか 【裸】 (名) 赤裸,裸体 5 はたけ 【畑】 (名) 旱田,田地 4 はたす 【果たす】 (动1他) 完成,实现,实行 5 はたらきかける 【働きかける】 (动2他) 推动,发动 5 バッグ 【bag】 (名) 包,袋 4 はっけん 【発見】 (名.动3他) 发现 4 はっそう 【発送】 (名.动3他) 发送,寄出,发出 5 はったつ 【発達】 (名.动3自) 发达 5 パッと (副) 突然;一下子;引人注目 4 はっぴょう 【発表】 (名.动3他) 发表,公布 4 はつもうで 【初詣】 (名) 新年的首次参拜 5 はで 【派手】 (名.形2) 艳丽,花哨,阔绰 5 はなしあう 【話し合う】 (动1自) 交谈,商议 4 はなす 【放す】 (动1他) 放开,放掉 5 はなす 【離す】 (动1他) (使)离开,隔开 5 はなれる 【離れる】 (动2自) 分离,离开,相隔 5 はね 【羽】 (名) 羽毛,翅膀 5 はねつける (动2他) 弹回,撞翻,拒绝 5 はば 【幅】 (名) 宽度,幅度 5 はばひろい 【幅広い】 (形1) 广泛的 5 はめ 【羽目】 (名) 困境,境地;木墙板 5 はめる 【嵌める】 (动2他) 嵌,戴上(戒指) 5 はやる 【流行る】 (动1自) 流行 4 はら 【腹】 (名) 肚子,腹 5 ばらうり 【ばら売り】 (名.动3他) 零售,散卖 5 はらはら (副.动3自) 担心,忧虑 4 ばらばら (副.形2) 零乱,零散 5 バランス 【balance】 (名) 平衡,均衡 4 はる 【張る】 (动1自他) 伸展;复盖;牵拉 5 はんい 【範囲】 (名) 范围 4 ハンカチ 【handkerchief】 (名) 4 はんげき 【反撃】 (名.动3自) 反击,反攻 5 はんせい 【反省】 (名.动3他) 反省,检查自己 5 はんだん 【判断】 (名.动3他) 判断 5 ビール 【荷bier】 (名) 啤酒 4 ひえる 【冷える】 (动2自) 变冷,放凉,觉得冷 5 ひがえり 【日帰り】 (名) 当天去当天回 4 ひかえる 【控える】 (动2自他) 等候,待命;控制,节制 5 ひかく 【比較】 (名.动3他) 比较 4 ひかる 【光る】 (动1自) 发光;出众;监视,盯视 5 ひきだし 【引き出し】 (名) 抽屉 4 ひきにく 【挽肉】 (名) 肉馅儿,肉末 4 ひきよせる 【引き寄せる】 (动2他) 拉到近旁;引到近处 5 ひげ 【髭】 (名) 胡须,胡子 5 ひざ 【膝】 (名) 膝,膝盖 5 ひさいち 【被災地】 (名) 灾区,受灾地 4 びじゅつ 【美術】 (名) 美术 4 ひじょうに 【非常に】 (副) 非常,很 4 びっくり (副.动3自) 吃惊,吓一跳 5 ひづけ 【日付】 (名) 日期 4 ひっこす 【引っ越す】 (动1自) 搬家,迁居,搬迁 5 ひっし 【必死】 (形2) 死命,拼命 5 ひつよう 【必要】 (名.形2) 必要,必须 4 ひていてき 【否定的】 (形2) 否定(性)的 4 ひどい 【酷い】 (形1) 过分的,苛刻的 4 ひとがら 【人柄】 (名) 人品,人格 5 ひとくち 【一口】 (名) 一口,一概而论 5 ひとこと 【一言】 (名) 三言两语 4 ひとしい 【等しい】 (形1) 相等,相同 5 ひとよし 【人好し】 (名) 善良,好心肠(的人) 5 ひとりぐらし 【一人暮らし】 (名) 一个人生活,单身生活 5 ひとりぼっち 【一人ぼっち】 (名) 孤独一人,孤单 5 ひなたぼっこ 【日向ぼっこ】 (名.动3自) 晒太阳 5 ひなまつり 【雛祭り】 (名) 女儿节 4 ひにく 【皮肉】 (名.形2) 挖苦,讽刺,嘲讽 5 ひまん 【肥満】 (名.动3自) 肥胖;肥胖症 4 ひも 【紐】 (名) 细绳子,带子 5 ひやす 【冷やす】 (动2他) 冰镇,冷却 4 ひよう 【費用】 (名) 费用 5 ひょうばん 【評判】 (名) 名声,获得好评 5 ひょうめん 【表面】 (名) 表面 5 ひるね 【昼寝】 (名.动3自) 午睡,午觉 5 ひろう 【披露】 (名.动3他) 展示,发表;公开宣布 4 ひろがる 【広がる】 (动1自) 扩大,延伸 4 ひろげる 【広げる】 (动2他) 展开,扩大 5 ひろめる 【広める】 (动2他) 扩大;推广;传播 4 ヒント 【hint】 (名) 暗示,启发,启示 4 びんぼう 【貧乏】 (名.形2) 贫穷,贫困 4 ファッション 【fashion】 (名) 流行,时兴,时尚 5 ふあん 【不安】 (名.形2) 不安,担心,焦虑 4 フィクション 【fiction】 (名) 小说;虚构的故事 4 ふうふ 【夫婦】 (名) 夫妇 4 ブーム 【boom】 (名) 热潮,高潮 5 プール 【pool】 (名) 游泳池 4 ふえ 【笛】 (名) 笛子 5 ふえる 【増える】 (动2自) 增加,增多 5 ふかけつ 【不可欠】 (名.形2) 不可或缺 4 ぶかつ 【部活】 (名) 倶楽部活動 4 ふかまる 【深まる】 (动1自) 变深,变浓 5 ふかめる 【深める】 (动2他) 加强,加深 4 ふきゅう 【普及】 (名.动3自他) 普及,推广 4 ふきょう 【不況】 (名) 不景气,萧条 5 ふく 【吹く】 (动1自他) 吹,喷,冒出 5 ふくし 【福祉】 (名) 福利,福祉 4 ふくむ 【含む】 (动1他) 含,含有,包含 4 ふくらむ 【膨らむ】 (动1自) 鼓起,膨胀,扩大 5 ふくろ 【袋】 (名) 袋,口袋;纸袋,布袋 5 ぶさた 【無沙汰】 (名.形2) 久未通信,久疏问候 5 ふさわしい (形1) 合适,相称,般配 4 ぶじ 【無事】 (名.形2) 平安无事 5 ふしぎ 【不思議】 (名.形2) 不可思议,奇怪的 4 ふじゆう 【不自由】 (名.形2) 不自由,不如意,不便 4 ふせぐ 【防ぐ】 (动1他) 防守,防止;预防,防备 5 ふた 【蓋】 (名) 盖子 5 ふたたび 【再び】 (副) 再,又,重新 5 ふたん 【負担】 (名.动3他) 负担,承担;重任 4 ふだん 【普段】 (名.副) 平常,日常 4 ぶっか 【物価】 (名) 物价 5 ぶつかる (动1自) 碰,撞,遇上,冲突 4 ぶっきょう 【仏教】 (名) 佛教 4 ぶつける (动2他) 碰上,抛出,扔 4 ふつごう 【不都合】 (名.形2) 不便,不妥 5 ぶどう 【葡萄】 (名) 葡萄 5 ふとる 【太る】 (动2自) 胖,发福,变胖 5 ふとん 【布団】 (名) 被褥,铺盖 5 ふみだす 【踏み出す】 (动1他) 迈出,迈步,踏出 4 ふむ 【踏む】 (动1他) 踩,踏 5 ふやす 【増やす】 (动1他) 增加,增多 5 プラスチック 【plastics】 (名) 塑料 5 ぶらんこ (名) 秋千 5 ふりまわす 【振り回す】 (动1他) 挥,摇,摆 5 フリーマーケット 【flea market】 (名) 跳蚤市场,旧货市场 5 ふりまわす 【振り回す】 (动1他) 折腾;挥舞;卖弄 4 ふれあう 【触れ合う】 (动1自) 互相接触,互相挨着 5 ふれる 【触れる】 (动2自) 触,碰,接触;触及 5 プロジェクト 【project】 (名) 规划,计划,项目 4 ぶんがく 【文学】 (名) 文学 4 ぶんかさい 【文化祭】 (名) 文化节 5 ぶんせき 【分析】 (名.动3他) 分析 5 ぶんるい 【分類】 (名.动3他) 分类,分门别类 5 ぶんつう 【文通】 (名.动3自) 通信,书信往来 5 へいき 【平気】 (名.形2) 镇静,不在乎 4 へいきん 【平均】 (名.动3他) 平均,均衡;平均值 4 へいじつ 【平日】 (名) 周休、节假以外的日子 4 へいぜん 【平然】 (形2) 沉着,冷静 5 ペース 【pace】 (名) 步调,步伐,速度 5 ベストセラー 【best-seller】 (名.形2) 畅销书 5 へそ (名) 肚脐 5 ペット 【pet】 (名) 宠物 5 へび 【蛇】 (名) 蛇 5 へらす 【減らす】 (动1他) 减少,削减 5 へる 【減る】 (动2自) 减少 4 へん 【変】 (形2) 怪,奇怪;古怪,反常 5 ポイント 【point】 (名) 百分点,分数,要点 4 ぼうえき 【貿易】 (名.动3自) (进出口)贸易 5 ほうかい 【崩壊】 (名.动3自) 崩溃,垮塌 5 ぼうぎょ 【防御】 (名.动3他) 防御 5 ほうこう 【方向】 (名) 方向 4 ほうさく 【豊作】 (名) 丰收 4 ほうじる 【報じる】 (动2自他) 报答;通知 5 ぼうそう 【暴走】 (名.动3自) 飙车,失控,鲁莽从事 5 ほうだい 【放題】 (结尾词) 自由,随便,无限制 5 ほうどう 【報道】 (名.动3他) 报道 5 ほうび 【褒美】 (名) 奖品,奖赏,褒扬 4 ほうふ 【抱負】 (名) 抱负 5 ほうもん 【訪問】 (名.动3他) 访问,造访;(表敬)拜访 4 ほうりつ 【法律】 (名) 法律 4 ホームステイ 【homestay】 (名) 寄宿家访 5 ほえる 【吠える】 (名) 犬吠,吼;大声叫 5 ボーナス 【bonus】 (名) 奖金;额外津贴 5 ホームレス 【homeless】 (名) 无家可归者,流浪者 4 ボールペン 【ball pen】 (名) 圆珠笔 5 ほぐす 【解す】 (动1他) 放松,缓解,松解 5 ポケット 【pocket】 (名) 口袋,衣袋;袖珍,小型 5 ほご 【保護】 (名.动3他) 保护 5 ほこり 【誇り】 (名) 自豪,骄傲;荣誉 5 ほこり 【埃】 (名) 尘埃,灰尘,尘土 5 ほじょ 【補助】 (名.动3他) 补助,辅助 5 ほしょうにん 【保証人】 (名) 担保人,保证人 5 ほそながい 【細長い】 (形1) 细长 4 ほぞん 【保存】 (名.动3他) 保存 4 ボタン 【葡bot.o】 (名) 纽扣,按钮 5 ホッチキス 【Hotchkiss】 (名) 订书机 5 ホット 【hot】 (名) 热的,热 5 ほっと (副.动3自) 放心,松了一口气 5 ホテル 【hotel】 (名) 宾馆,饭店;旅馆 4 ほどう 【歩道】 (名) 人行道 5 ほめる 【褒める】 (动2他) 表扬,夸奖 4 ボランティア 【volunteer】 (名) 志愿者 5 ほる 【掘る】 (动1他) 挖,挖掘 5 ぼんおどり 【盆踊り】 (名) 盂兰盆舞 4 ほんね 【本音】 (名) 真心话 5 ぼんやり (副.动3自) 模糊;恍惚;发呆 5 マイナス 【minus】 (名) 减,负;亏损;不利 4 まいる 【参る】 (动1自) (自谦)去,来 4 まえむき 【前向き】 (名.形2) 面向前方,积极 4 まかせる 【任せる】 (动1他) 托付,听任,听凭 5 まがる 【曲がる】 (动1自) 弯曲,拐弯 5 まく 【巻く】 (动1他) 卷上,缠上 4 まくら 【枕】 (名) 枕头 4 まけずぎらい 【負けず嫌い】 (名.形2) 好强,好胜,不认输 5 まける 【負ける】 (动2自) 输,败;屈服,示弱 5 まげる 【曲げる】 (动2他) 弄弯,歪曲 5 まご 【孫】 (名) 孙子(女),外孙(女) 5 まじめ 【真面目】 (形2) 认真,严肃,诚实 4 ます 【増す】 (动1自他) 增多,增大;增加,增添 5 まずい 【不味い】 (形1) 不好吃;(技艺)拙劣 5 まずしい 【貧しい】 (形1) 穷;贫穷,穷苦,贫困 5 ますます 【益益】 (副) 越发,越来越,更加 5 まぜる 【混ぜる】 (动2他) 掺和,搅拌 5 または (接) 或者,要么 4 まちがえる 【間違える】 (动2他) 弄错,搞错,做错 5 まったく 【全く】 (副) 完全,简直 4 まつり 【祭り】 (名) 祭祀;祭日;庙会 4 まどう 【惑う】 (动1自) 困惑,拿不定主意 5 まとめる (动2他) 汇总,概括,归纳 4 マナー 【manner】 (名) 礼貌,礼节;举止 5 まぬがれる 【免れる】 (动2他) 避免,免受,豁免 4 まぶしい 【眩しい】 (动1自) 耀眼,刺眼; 5 まもる 【守る】 (动1他) 守卫,保卫;遵守 4 まゆ 【眉】 (名) 眉毛 5 まよう 【迷う】 (动1自) 迷惑,犹豫,茫然失措 5 まるうつし 【丸写し】 (名.动3他) 抄,照抄,抄写 5 まるで (副) 宛如,完全 4 まるまる (副) 完全,全部,整整 5 まわす 【回す】 (动1他) 转动;围上;转送,转到 5 まわり 【周り】 (名) 周围 4 まわる 【回る】 (动1自) 转,巡回,迂回 5 まんぞく 【満足】 (名.动3自.形2) 满足,满意 4 みかける 【見かける】 (动2他) 看到,看见 5 みかた 【味方】 (名) 同伙,自己人 5 みじめ 【惨め】 (形2) 悲惨,凄惨 5 みずうみ 【湖】 (名) 湖 5 みせる 【見せる】 (动2他) 给…看,让…看;出示 4 みたす 【満たす】 (动1他) 充满,填满,满足 5 みちあふれる 【満ち溢れる】 (动2自) 洋溢,充满 5 みちすじ 【道筋】 (名) 路线;道理 5 みつかる 【見つかる】 (动1自) 被发现,被找到 4 みつける 【見付ける】 (动2他) 找出,发现 5 みとめる 【認める】 (动2他) 认识,承认 4 みなおす 【見直す】 (动1他) 重看,重新估价、认识 5 みなと 【港】 (名) 港,港口 5 みなれる 【見慣れる】 (动2自) 看惯 5 みにつく 【身に付く】 (动1自) 成为自己的东西,掌握 5 みにつける 【身につける】 (动2他) 穿戴在身上;掌握 4 みぶり 【身振り】 (名) 形体动作 5 みぶん 【身分】 (名) 身份 5 みまもる 【見守る】 (动1他) 注视,关怀,关注 5 みまん 【未満】 (名) 未满,不足 4 みみもと 【耳元】 (名) 耳边,耳旁 5 みりょく 【魅力】 (名) 魅力 5 むえん 【無縁】 (名.形2) 无缘,没关系 5 むかう 【向かう】 (动1自) 向,朝,面向;往~去 5 むく 【向く】 (动1自他) 向,面对;适合 4 むける 【向ける】 (动2他) 向,朝,对 5 むしば 【虫歯】 (名) 蛀牙;蛀齿,龋齿 5 むす 【蒸す】 (动1他) 蒸 5 むすこ 【息子】 (名) 儿子;男孩 5 むすぶ 【結ぶ】 (动1他) 系结,结合;建立关系 4 むすめ 【娘】 (名) 女儿,闺女;女孩,姑娘 5 むだ 【無駄】 (名.形2) 徒劳,无用;白费 4 むてき 【無敵】 (名.形2) 无敌 4 むね 【胸】 (名) 胸,胸部;内心 5 むよう 【無用】 (名.形2) 无用,禁止,无需 4 むり 【無理】 (名.形2) 勉强,硬要 4 むりょう 【無料】 (名) 免费 4 めい 【姪】 (名) 侄女,外甥女 4 めいし 【名刺】 (名) 名片 4 めいわく 【迷惑】 (名.动3自.形2) 麻烦,烦扰,为难,打搅 4 メール 【mail】 (名) 邮件 5 めぐむ 【恵む】 (动1他) 施舍;救济,怜恤,周济 5 めざす 【目指す】 (动1他) 以…为目标(目的) 4 めし 【飯】 (名) 饭;饭碗,生活,生计 5 めずらしい 【珍しい】 (形1) 新奇,稀奇;罕见 5 めだつ 【目立つ】 (动1自) 显眼,显著,引人注目 5 メッセージ 【message】 (名) 寄语,留言,口信 4 メディア 【media】 (名) 媒介,宣传媒体 5 めでたい (形1) 可贺可喜,出色 4 めまい 【眩暈】 (名) 头晕目眩 4 メリット 【merit】 (名) 优点,长处,价值 4 めんせつ 【面接】 (名.动3自) 面试,接见 5 もうかる 【儲かる】 (动1自) 赚钱,赚 5 もうける 【儲ける】 (动2他) 赚钱,发财,得利 5 もうける 【設ける】 (动2他) 准备;设置,设立,制定 5 もうしわけない 【申し訳ない】 (形1) 非常抱歉,无法辩解 5 もえる 【燃える】 (动2自) 燃烧 4 もぐる 【潜る】 (动1自) 潜水;藏入;潜入 4 もし (副) 要是,如果 4 もしくは (接) 或,或者 4 もたらす (动1他) 带来〔去〕;招致,造成 5 もちあげる 【持ち上げる】 (动2他) 举起,抬起,拿起;抬举 5 もちあるく 【持ち歩く】 (动1他) 拿着...到处走 5 もちいる 【用いる】 (动2他) 使用;任用;采用 5 モチベーション 【motivation】 (名) 动机,促动因素 4 もちろん 【勿論】 (副) 当然,不必说 4 もっとも 【最も】 (副) 最,顶 4 もとづく 【基づく】 (动1自) 根据,基于,按照 5 もとめる 【求める】 (动2他) 想要,寻求,要求 4 ものがたり 【物語り】 (名) 故事,传说 5 ものごころ 【物心】 (名) 懂事,懂人情世故 5 ものまね 【物真似】 (名.动3他) 模仿,仿效 5 もはや 【最早】 (副) (事到如今)已经 5 もみじ 【紅葉】 (名) 枫叶,红叶 5 もやす 【燃やす】 (动1他) 烧,燃火;燃起,迸发出 5 もよう 【模様】 (名) 花纹,图案;情况,样子 4 もよおす 【催す】 (动1他) 举行;举办;主办 5 もりあがる 【盛り上がる】 (动1自) 热烈,活跃,高涨 4 もん 【門】 (名) 大门 4 もんく 【文句】 (名) 话语;意见,牢骚;异议 5 もんげん 【門限】 (名) 关门时间 5 やがて (副) 不久,最近;结果 5 やかましい 【喧しい】 (形2) 吵闹;严格,苛刻 5 やく 【焼く】 (动1他) 烧,烤,烘烤 5 やくす 【訳す】 (动1他) 译,翻译 5 やくしょ 【役所】 (名) 官署,官厅 4 やくわり 【役割】 (名) 任务,职务,作用 5 やしなう 【養う】 (动1他) 养活,养育 5 やせる 【痩せる】 (动2自) 瘦,瘠薄,贫瘠 5 やつあたり 【八つ当たり】 (名.动3自) 乱发脾气,对谁都发火 5 やっかい 【厄介】 (名.形2) 麻烦;难办 5 やっと (副) 好不容易,总算,终于 5 やとう 【雇う】 (动1他) 雇,雇佣 5 やね 【屋根】 (名) 屋顶,房顶 5 やはり (副) 仍然,也,毕竟,还是 4 やぶる 【破る】 (动1他) 弄破,打败 5 やぶれる 【破れる】 (动2自) 破,破损 5 やむ 【止む】 (动1自) 停止 5 やるき 【やる気】 (名) 干劲 4 やわらかい 【柔らかい】 (形1) 软,嫩;柔软,柔和 5 やわらげる 【和らげる】 (动2他) 使缓和,使柔和 5 ゆか 【床】 (名) 地板 4 ゆかい 【愉快】 (形2) 愉快,开心 5 ゆかた 【浴衣】 (名) 夏季穿的单衣,浴衣 5 ゆうしょう 【優勝】 (名.动3自) 冠军,名列第一 4 ユーモア 【humor】 (名) 幽默,滑稽,诙谐 5 ゆくえふめい 【行方不明】 (名) 去向不明 4 ゆずる 【譲る】 (动1他) 让,谦让,转让 5 ゆだん 【油断】 (名.动3自) 疏忽大意 4 ゆでる 【茹でる】 (动2自) 煮,烫,焯 4 ゆとり (名) 宽裕,余地 5 ユニーク 【unique】 (形2) 独特 4 ゆにゅう 【輸入】 (名.动3他) 进口 5 ゆびさき 【指先】 (名) 指尖 5 ゆるい 【緩い】 (形2) 松,不紧;缓慢 5 ゆるす 【許す】 (动1他) 宽恕,允许,认可 4 ゆれる 【揺れる】 (动2自) 摇动,摇晃,摇摆 4 よい 【酔い】 (名) 酔;晕车,晕船 5 ようい 【用意】 (名.动3他) 准备,预备;注意;警惕 5 ようじ 【用事】 (名) 应该做的事情 4 ようす 【様子】 (名) 情况,动向,迹象 4 ようふく 【洋服】 (名) 西式服装 4 ようやく 【漸く】 (副) 好不容易;勉强;总算 5 ようりょう 【要領】 (名) 要领,要点;诀窍 5 ヨーグルト 【Yoghurt】 (名) 酸奶,酸乳酪 5 よけい 【余計】 (形2.副) 过多,多余,更加 5 よこぎる 【横切る】 (动1他) 横穿,穿过 5 よごれる 【汚れる】 (动2自) 脏,肮脏 5 よさん 【予算】 (名) 预算 5 よしゅう 【予習】 (名.动3他) 预习 4 よせる 【寄せる】 (动2自他) 靠近,召集,投靠 5 よそう 【予想】 (名.动3他) 预料,预计 4 よっぱらう 【酔っ払う】 (动1自) 喝得酩酊大醉,神志不清 5 よてい 【予定】 (名.动3他) 预定 4 よなか 【夜中】 (名) 半夜,深夜 4 よのなか 【世の中】 (名) 世上,社会 5 よびかける 【呼びかける】 (动2他) 打招呼,呼吁,号召 4 よぼう 【予防】 (名.动3他) 预防 4 よほど (副) 很,相当 5 よめ 【嫁】 (名) 儿媳妇;妻,媳妇儿,新娘 5 よゆう 【余裕】 (名) 富裕,充裕,从容 5 よる 【寄る】 (动1自) 靠(近);顺便到 5 より (副) 更,更加 4 よろこぶ 【喜ぶ】 (动1他) 欢喜,高兴;欣然接受 5 よわる 【弱る】 (动1自) 软弱,衰弱 5 ライフスタイル 【lifestyle】 (名) 生活方式 4 らく 【楽】 (形2) 轻松,舒服 4 ラッシュ 【rush】 (名) 拥挤时间 4 ランキング 【ranking】 (名) 排名,名次 4 りえき 【利益】 (名) 利益 5 りかい 【理解】 (名.动3他) 理解 4 リサイクル 【recycle】 (名.动3自) 废物回收利用 4 リスク 【risk】 (名) 风险 4 リズム 【rhythm】 (名) 韵律,格律,节奏 5 りっぱ 【立派】 (形2名) 漂亮,出色 4 リハーサル 【rehearsal】 (名) 彩排,排练 5 りゅうこう 【流行】 (名.动3自) 流行 4 りよう 【利用】 (名.动3他) 利用,发挥功能、长处 4 りょうかい 【了解】 (名.动3他) 了解,领会,明白 5 りょうがえ 【両替】 (名.动3他) 兑换,换钱 5 りょうきん 【料金】 (名) 费用 4 りょうりつ 【両立】 (名.动3自) 并存,两立 4 りょかん 【旅館】 (名) (日式)旅馆 4 リラックス 【relax】 (名.动3自) 放松,松弛,缓和 5 ルール 【rule】 (名) 规则,规定 5 るす 【留守】 (名) 不在家 4 れい 【礼】 (名) 礼,谢意,谢礼,礼品 5 れいぎ 【礼儀】 (名) 礼节,礼貌 5 れいぞうこ 【冷蔵庫】 (名) 冰箱 4 レジ 【registerの略】 (名) 收款处,收银员 4 レジャー 【leisure】 (名) 空闲,闲暇,业余时间 5 レストラン 【restaurant】 (名) 餐厅 4 レポート 【report】 (名) 报告书,小论文 5 れんきゅう 【連休】 (名) 连休 5 レンタル 【rental】 (名.动3他) 租赁,出租 5 れんらく 【連絡】 (名.动3自他) 联络,联系 4 ワイシャツ 【white shirt】 (名) (男)衬衫,衬衣 4 ワイン 【wine】 (名) 葡萄酒,红酒 5 わかい 【若い】 (形2) 年轻的 4 わかす 【沸かす】 (动1他) 烧热,烧开 5 わかちあう 【分かち合う】 (动1他) 分担,分享 5 わがまま (名.形2) 任性 4 わかもの 【若者】 (名) 年青人 4 わかれる 【分かれる】 (动2自) 分开,分手,分别 4 わく 【湧く.沸く】 (动1自) 涌出,冒出,沸腾 4 わくわく (副.动3自) 兴奋、期待 4 わけ 【訳】 (名) 原因;理由;道理 5 わける 【分ける】 (动2他) 分;分开;分类;拉开 5 わたす 【渡す】 (动1他) 送过河;交,付;交给 5 わりあい 【割合】 (名.副) 比例,比率;比较 4 わりと 【割と】 (副) 比较…, 5 わりばし 【割り箸】 (名) 卫生筷子,一次性筷子 5 わる 【割る】 (动1他) 分,除;弄碎 5 われる 【割れる】 (动2自) 分裂;破裂,碎 5 词组表 あいづちをうつ 【相槌を打つ】 (词组) 打帮腔;随声附和 5 あしがぼうになる 【足が棒になる】 (词组) 腿脚累得要命;腿累酸 5 あしをあらう 【足を洗う】 (词组) 金盆洗手,改邪归正 5 あせをかく 【あせをかく】 (词组) 出(大)汗 5 あたまにくる 【頭に来る】 (词组) 头昏脑涨;气得发昏 5 あとのまつり 【後の祭り】 (词组) 马后炮,雨后送伞 5 いきがつまる 【息が詰まる】 (词组) 呼吸困难;憋气;感到压抑 5 いじがわるい 【意地が悪い】 (词组) 用心不良;故意刁难 5 いわぬははな 【言わぬは花】 (词组) 沉默是金,不语为妙 5 おとをたてる 【音を立てる】 (词组) 弄出声音;发出音响 5 おににかなぼう 【鬼に金棒】 (词组) 如虎添翼 5 かおがきく 【顔が利く】 (词组) 有面子;吃得开 5 かおがひろい 【顔が広い】 (词组) 交际广 5 きがきく 【気が利く】 (词组) 机灵,有眼力见儿,乖巧 4 きがすすむ 【気が進む】 (词组) 想做(某事) 5 きがつく 【気がつく】 (词组) 发现,注意到 4 きがちいさい 【気が小さい】 (词组) 心眼小; 气量小; 度量小 5 きげんをとる 【機嫌を取る】 (词组) 讨好;取悦;逢迎 5 きにいる 【気に入る】 (词组) 中意,喜欢,看中 4 きにさわる 【気に障る】 (词组) 令人不快,触怒,得罪 5 きにする 【気にする】 (词组) 介意,在意 5 きになる 【気になる】 (词组) 在意,介意 4 きをくばる 【気を配る】 (词组) 多方注意,留神,用心周到 5 くちがうまい 【口が上手い】 (词组) 会说奉承话;嘴甜;嘴巧 5 くびにする 【首にする】 (词组) 撤职,开除 5 くびをしめる 【首を絞める】 (词组) 掐住脖子(勒死) 5 けんとうをつける 【見当を付ける】 (词组) 大致估计,预想 5 こころをうつ 【心を打つ】 (词组) 打动,感动 5 せきをはずす 【席を外す】 (词组) 离开,退居 5 そうだんにのる 【相談に乗る】 (词组) 参与商谈;帮人斟酌 5 ちからをかりる 【力を借りる】 (词组) 借助,寻求帮助 4 てがかかる 【手がかかる】 (词组) 费事;麻烦 5 てがとどく 【手が届く】 (词组) 办得到;够得着;买得起 5 てにいれる 【手に入れる】 (词组) 到手,据为己有 4 てをうつ 【手を打つ】 (词组) 采取措施;设法处理 5 てをかす 【手を貸す】 (词组) 帮助别人 5 てをかりる 【手を借りる】 (词组) 求别人帮忙,求助 5 ねこにこばん 【猫に小判】 (词组) 投珠与豕;对牛弹琴 5 ねんをおす 【念を押す】 (词组) 叮问;叮嘱 5 はじをかく 【恥をかく】 (词组) 出丑;丢脸;丢人 5 はながたかい 【鼻が高い】 (词组) 得意扬扬 5 はなしがはずむ 【話が弾む】 (词组) 聊(谈)得起劲 5 はなよりだんご 【花より団子】 (词组) 不求风流但求实惠 5 はらがたつ 【腹が立つ】 (词组) 生气,发怒 5 ひにやける 【日に焼ける】 (词组) (太阳)晒黑(肤色) 5 ほねがおれる 【骨が折れる】 (词组) 费力气;费劲;棘手 5 みみがとおい 【耳が遠い】 (词组) 耳沉;耳背 5 めがない 【目がない】 (词组) 非常喜欢;着迷 5 めにつく 【目に付く】 (词组) 注意到,看到 4 ものをいう 【物を言う】 (词组) 说话;起作用,顶用 5 |