鲁虺日本人文搜索
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 検索 典故 古語辞典 大辞林 日漢雙解詞典 日本傳統色 utf-8 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本人文搜索 /  四年,夏五月辛亥朔壬戌十二,發遣つかはす大唐大使小山上吉士長丹きしのながに,副使そひつかひ小乙上吉士駒きしのこま,【駒,更名絲いと。】學問僧道嚴だうごん、道通だうつう、道光だうくわう、惠施ゑせ、覺勝かくしよう、辨正べんしやう、惠照ゑせう、僧忍そうにん、知聰ちそう、道昭だうせう、定惠ぢやうゑ、【定惠,內大臣うちのおほおみ之長子也。】安達あんだち、【安達,中臣渠每連なかとみのこめのむらじ之子。】道觀だうくわん、【道觀,春日粟田臣百濟かすがのあはたのおみくだら之子。】學生ものならひひと巨勢臣藥こせのおみくすり、【藥,豐足臣とよたりのおみ之子。】冰連老人ひのむらじおきな,【老人,真玉またま之子。或本,以學問僧知辨ちべん、義德ぎとく,學生坂合部連磐積さかひべのむらじいはつみ而增焉。】并あはせ一百二十一人,俱ともに乘一船。以室原首御田むろはらのおびとみた為送使おくるつかひ。又大使大山下高田首根麻呂たかたのおびとねまろ、【更名,八掬脛やつかはぎ。】副使小乙上掃守連小麻呂かにもりのむらじをまろ,學問僧道福だうふく、義向ぎきやう,并一百二十人,俱乘一船。以土師連八手はじのむらじやつて為送使。上一个 查看全部 下一个

 四年,夏五月辛亥朔壬戌十二,發遣つかはす大唐大使小山上吉士長丹きしのながに,副使そひつかひ小乙上吉士駒きしのこま,【駒,更名絲いと。】學問僧道嚴だうごん、道通だうつう、道光だうくわう、惠施ゑせ、覺勝かくしよう、辨正べんしやう、惠照ゑせう、僧忍そうにん、知聰ちそう、道昭だうせう、定惠ぢやうゑ、【定惠,內大臣うちのおほおみ之長子也。】安達あんだち、【安達,中臣渠每連なかとみのこめのむらじ之子。】道觀だうくわん、【道觀,春日粟田臣百濟かすがのあはたのおみくだら之子。】學生ものならひひと巨勢臣藥こせのおみくすり、【藥,豐足臣とよたりのおみ之子。】冰連老人ひのむらじおきな,【老人,真玉またま之子。或本,以學問僧知辨ちべん、義德ぎとく,學生坂合部連磐積さかひべのむらじいはつみ而增焉。】并あはせ一百二十一人,俱ともに乘一船。以室原首御田むろはらのおびとみた為送使おくるつかひ。又大使大山下高田首根麻呂たかたのおびとねまろ、【更名,八掬脛やつかはぎ。】副使小乙上掃守連小麻呂かにもりのむらじをまろ,學問僧道福だうふく、義向ぎきやう,并一百二十人,俱乘一船。以土師連八手はじのむらじやつて為送使。